ニュース 2025年04月09日
...
Z世代に大人気のしなこさん、「最初はドキドキした」経験をもとに、“かわいくて、はじめてでも安心”のオリジナルクレジットカードをプロデュース!
しなこ


ナッジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:沖田貴史)は、Z世代に大人気の原宿系クリエイター・しなこさんと提携し、クレジットカードデビューに最適な「しなこオリジナルクレジットカード」をプロデュースしました。

本カードは、しなこさん自身の「(クレジットカードを持つのは)最初はドキドキした」という経験をもとに、クレジットカードを初めて使う若年層でも安心して利用できるよう、使いすぎを防ぐために月々の利用上限がスマホアプリで簡単に設定できる機能や、確認しやすい利用履歴、使ったらすぐに返済できる返済方法などが特長です。


さらに、持っているだけで気分が上がるようなポップでキュートなカードデザインも特長で、思わず「かわいい!」と言ってしまうような、しなこさんらしい世界観が詰まっています。

ナンバーレス仕様のため、安心して持ち歩けるのもポイントです。

また、カードの利用に応じて、ここでしか手に入らないしなこさんの限定特典がもらえる仕組みが用意されています。

普段のお買い物を通じて、“推し”をもっと身近に感じられる楽しさを通じて、クレジットカードデビューを後押しし、楽しくお金と付き合う力を育てることができます。


しなこさんは、今回の取り組みにあたってのインタビューで、「無駄遣いを減らすために、計画的にお金を使うよう心がけている」とコメント。

このカードには、「“かわいい”をきっかけに、クレジットカードの使い方やお金との付き合い方を自然に学んでいってもらえたら」という、しなこさんの思いが詰まっています。

本カードは本日より申込み受付を開始し、通常3,000円の発行費用が、4月末までの期間限定で無料になるキャンペーンも実施中です。


特設サイトへ






本カードのプロデュースを記念した告知動画では、しなこさんが人気ドリンクショップ「ベビタピ」でお買い物をするシーンを公開。

支払いの際、店員さんが思わず「え、可愛い!このカード本物ですか?」と反応してしまう、しなこカードならではの“ときめく瞬間”が収められています。


動画内では、ナッジカードが年会費無料で18歳以上なら誰でも申し込めることや、日常のお買い物でのカード利用に応じて、しなこさんからの限定特典がもらえる仕組みについても紹介。

クレジットカードが初めての方でも気軽に楽しく使える内容となっています。


Instagramへ



カード利用額に応じた限定特典

「しなこオリジナルクレジットカード」では、累計利用額1,000円でしなこさんの直筆サイン入りwelcomeメッセージ画像や動画がもらえるなど、カードの累計利用金額に応じたここでしか手に入らないスペシャル特典がもらえます。

カードの利用期間に制限はなく、普段のお買い物に使うだけで累計利用金額が加算されていき、無理なく楽しめる設計が特長です。


また、「オフショット&未公開写真ガチャ(全9種)」は、どれが届くかは開けてからのお楽しみというワクワク感で、可愛いすぎるしなこさんの画像をお届けします。

さらに、録り下ろしボイス(全5種)や、プリクラ風や限定マシュマロイラストなどオリジナルスマホ壁紙、久しぶりに撮影された咀嚼音ASMR動画など、コレクションしたくなるようなコンテンツが盛りだくさんです。




しなこさん監修デザインのナンバーレスカード

オリジナルカードデザインは、ピンクとパープルを基調としたグラデーションに、星型のキラキラエフェクトやゴールドのラメ風の装飾が施され、しなこさんの世界観を全面に押し出したポップでキラキラとした夢かわいい仕上がりになっています。


また、ナンバーレスデザインのため、セキュリティ面でも安心してお使いいただけます。

カードの製造・発行に関しましても、環境に配慮し、「PAS2060」に準拠したカーボンニュートラル認証を取得(※)。地球にもやさしい選択になるクレジットカードです。



【発行開始記念】4月末まで!3,000円の発行費用が無料に

本クレジットカードの発行開始を記念して、通常3,000円(税込)のしなこオリジナルデザインカードの発行費用を、4月末までのお申し込み限定で無料発行いたします。


・キャンペーン期間:2025年4月7日〜4月30日

・内容:「しなこ」クラブ入会で、オリジナルデザインのカード発行費用(一枚あたり税込 3,000円)が無料になります。


この機会に、ぜひご利用ください。


※カードの製造・発行を担うTOPPANエッジによる取得(詳細:https://www.holdings.toppan.com/ja/news/2023/12/newsrelease231207_1.html



カード発行開始に際したインタビュー

Q. お金の使い方で、普段から気をつけていることは?

欲しいものがあるとつい買っちゃいたくなるんですけど、最近は「本当に必要かな?」って一度立ち止まって考えるようにしています。​

似たようなものを持ってないかチェックしたり、無駄遣いを減らすために、計画的にお金を使うよう心がけています!


Q. はじめてクレジットカードを持ったときの気持ちは?

最初は「使いすぎちゃわないかな?」とか「ちゃんと管理できるかな?」ってドキドキしてました。でも、アプリで今月使った金額をすぐに確認できるし、「これなら私でも大丈夫かも!」って安心できました。


Q. デザインや特典にはどんな想いを込めた?

「かわいくて気分がアガる!」は絶対外せないテーマだから、カードの色もポップにして、初めてクレカを使う子も、「かわいくて安心」って思ってもらえたら嬉しいなと思ってプロデュースしました。

特典も、日常の中でちょっとずつ楽しめるように、いろいろ詰めこみました!


Q. 若いファンの皆さんに、お金の管理で大切だと思うことを教えてください。

まずは自分の収入と支出をしっかり把握することが大切だと思います。

お小遣い帳をつけたり、アプリを使ったりして、お金の流れを見える化するといいですよ!


Q. ファンのみんなに一言お願いします!

クレジットカードって最初はちょっと難しそうって思うかもしれないけど、「使ってみると便利だし、正しく使えば怖いものじゃない!」ってことをこのカードで伝えられたらうれしいです♡

かわいいカードで、毎日をちょっとハッピーにしていこうね!


しなこさんの紹介

原宿系動画クリエイターとして活躍し、SNS総フォロワー数は420万人を超えています(2024年8月現在) 。

​YouTubeではASMR動画を中心に投稿し、オリジナル楽曲「しなこワールド」なども話題となりました 。​また、原宿のタピオカ店「ベビタピトーキョー」の店長を務め、スイーツプロデューサーとしても活動しています。​

彼女の個性的なファッションやカラフルな髪色も注目され、若い世代を中心に高い人気を博しています 。​



ナッジカードの特長

1.リアルタイムでの利用通知と管理機能

ナッジカードでは、カード利用ごとにリアルタイムでスマホアプリに通知が届くため、不正利用の早期発見が可能です。

さらに、利用履歴をアプリで簡単に確認できるため、家計管理や予算設定にも役立ちます。

もし、身に覚えのない取引があった場合も、電話での問い合わせは不要で、アプリ上で即座に利用停止や問い合わせを行うことができ、迅速な対応が可能です。


2.決済利用額を自分で設定でき、柔軟な返済が可能

利用者のライフスタイルに合わせて、セブン銀行ATMでの返済、銀行振込、口座引き落としの3つの返済方法を選択可能。

締め日を待たずとも、いつでも返済できる(*1)ことで、無理なく計画的に利用できる仕組みを整えており、クレジットカードの利用に不安を感じる方でも安心してご利用いただけます。

さらに、決済限度額を自分で設定できる(*2)など、安心機能も備えています。


3.ネットショッピングにおける利便性と高度なセキュリティ

スマホアプリの起動時には、必ず生体認証を実施することで、高いセキュリティレベルを保ちます。この安全性の高いアプリ上で、カード番号等を確認することが可能です。

全てのユーザーに「EMV 3-Dセキュア」を標準実装し、スマホアプリにワンタイムパスワード(OTP)が通知される仕組みを採用。

パスワード忘れによる購入不可を防ぐだけでなく、パスワードの使いまわしや「SIMスワップ」などのリスクを防止し、安全で快適にオンラインショッピングが楽しめます。


*1:Nudgeカードはご利用の翌日から翌月末日までの好きなタイミングで返済が可能

*2:スマホアプリから、決済利用可能額を自分で設定可能



クレジットカード発行概要


項目       詳細

国際ブランド   Visa

年会費・入会金 無料

仕様       ナンバーレス

         タッチ決済対応

         EMV 3-Dセキュアをはじめとする不正検知システムを導入

デザイン     以下の3シリーズ、全44種類(発行手数料:税込み3,000円)

         「しなこ」オリジナルデザイン(全1種、*4月末までのお申し込みで無料)

         Nudgeカラーコレクション(全25種、*新規登録時の1枚目は無料)

         絵画コレクション(全18種)

発行方法     

1Nudgeアプリをダウンロードしアプリ内で入会申込

2.クラブ選択画面にて「しなこ」クラブを選択

3.カードデザインを選択

4.審査通過後、カードを使ってお買い物をして特典ゲット!



NudgeアプリQRコード

ナッジカードについて



あなたの『好き』を、もっと身近に。ナッジカードは、日常の支払いを特別な体験に変える、ファンコミュニティと繋がるクレジットカードです。


人気アーティストやタレント、スポーツチームなどと提携し、毎日の支払いで「推し」を応援できるおしゃれなクレジットカードを発行。

カード利用に応じて、推しの限定コンテンツやイベント参加権などのここでしか手に入らない特別な体験を届けることで、ファンならではの楽しさを、日常の中で味わっていただけます。


現在は、エンタメ領域にとどまらず、「ファン」や「応援したい人」がいるあらゆる分野で、累計150以上のオリジナルクレジットカードを展開しています。



関連リンク

ナッジカード公式サイト:https://nudge.cards/

法人向けサイト:https://nudge.works/partners

公式X:https://x.com/nudgecard

自社メディア:https://nudge.cards/magazine



ナッジ株式会社について

ナッジは、「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」をミッションに、より便利で楽しく、自然に使いたくなる金融サービスを提供するFinTech企業です。高校生を含む18歳以上なら誰でもお申し込みいただける「ナッジカード」は、ユーザーの約75%がZ世代を占めるなど、若年層にも広く支持されています。今後もオープンイノベーションを通じて、日本におけるチャレンジャーバンクを目指し挑戦を続けてまいります。


関連リンク

コーポレートサイト:https://nudge.works/

採用情報:https://nudge.works/talents

公式note:https://note.com/nudgecard



会社概要

設立日:2020年2月12日

代表者:代表取締役 沖田 貴史

所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB

資本金:約46億円(資金準備金等含む)



BUZZチケ編集部注目ポイント

ナッジ株式会社は、原宿系クリエイター・しなこさんと提携し、Z世代向けの「しなこオリジナルクレジットカード」を発表。

初めてのクレジットカード利用でも安心な月々の利用上限設定や返済方法、可愛らしいデザインが特徴です。

カード利用者には限定特典もあり、楽しみながらお金の管理を学べます。4月末まで発行費用が無料のキャンペーンも実施中です。