【最新】Da-iCEメンバー人気順ランキング!年齢・結婚情報から人気曲まで徹底解説
昨年末には初の紅白歌合戦出場を果たし、勢いを増しているダンス&ボーカルグループDa-iCE。
そんなDa-iCEのメンバー人気順は、ファンなら誰もが気になるところである。
この記事では、最新の情報を元にDa-iCEのメンバーを人気順にランキング形式で紹介する。さらに、各メンバーの年齢、結婚に関する情報(既婚者や熱愛の噂など)についても詳しく解説する。
【Da-iCE(ダイス)とは】
Da-iCEは、ツインボーカルが魅力の5人組男性アーティスト である。2011年1月17日に結成され、2014年に1stシングル『SHOUT IT OUT』でメジャーデビューした。所属事務所はエイベックス・クラン。
2017年1月には日本武道館公演を成功させ、 2019年には自身初となるベストアルバム『Da-iCE BEST』をリリースした。
グループ名は「DANCE」とサイコロの「DICE」を掛け合わせた造語である。メンバー5人(5面)にファンを加えた6面で「Da-iCE」が形成されるという意味を持っている。また、小文字で表記された「a-i」には、愛を持ったアーティストでありたいという願いが込められている。
音楽性の幅広さや、卓越した歌唱力、ダンスパフォーマンスのレベルの高さが魅力的で、ファンからの支持を集めているグループである。2021年には『CITRUS』で「第63回日本レコード大賞」を受賞、2024年には紅白歌合戦初出場を果たした。
SNSでの活動も活発で、TikTokのフォロワーは35万人越え。YouTubeの登録者数も80万人に迫る勢いで、その存在感は日に日に増している。
Da-iCE公式SNS
X(旧Twitter) : @Da_iCE_STAFF
instagram : @da_ice_staff
TikTok : @da_ice_official
YouTube : https://www.youtube.com/@Da_iCE_Official
【Da-iceメンバー人気順紹介】
引用元:https://x.com/TOP100KPOP/status/1908049395188380081/photo/1
「メンバーの中で今一番人気なのは誰か?」「それぞれの個性や魅力を詳しく知りたい」といったファンの声に応えるべく、本記事ではYahoo!やSNSなどWeb上の情報を総合的に調査し、独自の【Da-iCEメンバー人気順ランキング】を作成した。
ランキング形式で各メンバーのプロフィール(生年月日、年齢、出身地、血液型)、グループでのポジションや注目ポイント、個人の活動、さらには最新SNSアカウントまで詳しく紹介する。
第1位
花村想太(はなむら そうた)
生年月日 : 1990年8月15日
年齢 : 34歳
出身地 : 兵庫県伊丹市
血液型 : A型
ボーカル・パフォーマンス担当
花村想太は、グループ内で最も高い人気を誇るメンバーだ。4オクターブの音域をカバーできる抜群の歌唱力を持ち、激しいダンスをしながらも安定した歌声を披露できる実力の高さが、ファンに評価されている。
作詞作曲も行うほか、グループでの活動だけでなく、ミュージカルにも出演し、主演を務めた『JERSEY BOYS』で「令和4年度(第77回)文化庁芸術祭賞」新人賞を受賞した。様々な分野で活躍しており、表現者としての幅広さが魅力だ。
X : @Da_iCE_SOTA
Instagram : @da_ice_sotahanamura
TikTok : @da_ice_sotahanamura
第2位
工藤大輝(くどう たいき)
生年月日 : 1987年6月28日
年齢 : 37歳
出身地 : 北海道小樽市出身
血液型 : B型
パフォーマンス担当
工藤大輝は、Da-iCEのリーダーである。ライブでの表現力豊かなパフォーマンスに加え、グループを一つにまとめていく力や、責任感があることが魅力の一つとして挙げられる。
彼もまた、作詞作曲を手掛けており、作詞した『CITRUS』では「第63回日本レコード大賞」を受賞。Da-iCEだけでなく他のアーティストへの楽曲提供も盛んで、クリエイティブな面での才能が高く評価されている。
ファッションに造詣が深いことも知られており、自身がクリエイティブディレクターを務めるオリジナルアパレルブランド”ITEM”を立ち上げている。
X : @Da_iCE_TAIKI
Instagram : @da_ice_taiki
第3位
和田颯(わだ はやて)
生年月日 : 1994年2月3日
年齢 : 31歳
出身地 : 群馬県伊勢崎市出身
血液型 : O型
パフォーマンス担当
和田颯は、グループ最年少ながらダンス歴は最も長い。Hayate(Da-iCE)としてイベント出演も果たす。
日本初となるダンスバトルエンターテインメントショー番組『R4 STREET DANCE』シーズン2では、レギュラー出演者の一人として活躍した。また、パフォーマーとしてだけでなく、俳優業、モデル業、ラジオパーソナリティ等、マルチに活動を行っている。
プロデューサーを務める、初のブランド “how”を立ち上げ、 YouTubeで古着について語るなど、ファッションについての関心の高さも窺える。
X : @Da_iCE_HAYATE
Instagram : @da_ice_hayate_wada
TikTok : @hayate_w
第4位
岩岡徹(いわおか とおる)
生年月日 : 1987年6月6日
年齢 : 37歳
出身地 : 千葉県千葉市出身
血液型 : O型
パフォーマンス担当
岩岡徹は、歌やダンスだけでなく、MCやバラエティ番組でもその魅力を発揮している。特に、法政大学卒業、社会人経験ありという経歴を活かしたクイズ番組での活躍は、ファンにとっても大きな楽しみの一つになっている。
香水のプロデュースも手掛けており、紳士的で品のある立ち居振る舞いや、丁寧な言葉選びなどと合わせて、グループの最年長らしい大人の雰囲気も人気である。
2017年の舞台『ちるらん 新撰組鎮魂歌』では主演を務めるなど、近年は俳優活動にも積極的に取り組んでいる。
X : @Da_iCE_TORU
Instagram : @da_ice_toru_iwaoka
第5位
大野雄大(おおの ゆうだい)
生年月日 : 1989年4月1日
年齢 : 35歳
出身地 : 愛知県豊橋市出身
血液型 : A型
ボーカル・パフォーマンス担当
大野雄大は、花村想太と共にDa-iCEのツインボーカルとして活躍している。柔らかで伸びのあるハスキーボイスが特徴で、ピッチの安定した確かな歌唱力とともに、ファンから高く評価されている。
2019年にはソロアルバム『この道の先に』をリリース。2020年には、ソロとして初のライブツアーを横浜・大阪の2都市で開催した。2022年にはソロアルバム『A Singer』リリース し、3都市6公演でのライブ開催を。ボーカリストとしての活動の幅を着実に広げている。
X : @Da_iCE_UDAI
Instagram : @da_ice_UDAI
(年齢は2025年3月現在)
【結婚しているDa-iCEメンバーや熱愛情報について】
結婚について
歌手として、また、パフォーマーやモデル、俳優として人気のDa-iCEメンバーだが、結婚しているメンバーはいるのだろうか?
web上の過去のニュースやSNSを調べてみた結果、2025年3月現在、Da-iCEメンバーに結婚してる人はいないようである。
熱愛の噂について
では熱愛についてはどうだろう?
花村想太は2024年9月にFRIDAY DIGITALにて、シングルマザーとの熱愛関係が続いていることが報じられた。
大野雄大は2023年6月に文春オンラインにてキャバクラ嬢との熱愛が報じられた。
工藤大輝、和田颯、岩岡徹については熱愛の噂はないようだ。
【Da-iCEの人気曲】
デビュー以降、24曲のシングルのほか、コラボシングル、配信限定シングル、アルバム、と数多くの楽曲を発表してきたDa-iCE。いずれも心揺さぶられる名曲揃いだが、ここでは特に、彼らの代表曲とも言える、注目度の高い3曲を紹介する。
I wonder
l wonderは、配信限定シングルとして2024年4月17日にavex traxからリリースされた。アルバム 『MUSi-aM』に収録。TBSテレビ系 火曜ドラマ『くるり〜誰が私と恋をした?〜』の主題歌である。
メンバーの工藤大輝が作詞、花村想太が作詞・作曲を担当。
同年の「第66回日本レコード大賞」において優秀作品賞に選出され、初出場となった第75回NHK紅白歌合戦でも歌われた。リリース日にアップロードされたYouTube動画は、2025年3月現在4200万回以上の再生数を誇っている。
キャッチーな出だしの歌詞とダンスが特徴的で、TikTokでは、多くの芸能人が「#iwonder」「#ダイスくる恋ダンス」などのタグで、動画をアップしている。
CITRUS
CITRUSは、2020年11月25日にavex traxから発売された。6ヶ月連続リリースの、第4弾シングルである。2020年12月7日付のオリコン週間ランキングでは初動約6千枚を売り上げ、週間13位にランクインした。
日本テレビ系 日曜ドラマ『極主夫道』の主題歌である。工藤大輝が作詞を担当。ドラマの第6回には、メンバーの大野雄大と岩岡徹が本人役で出演している。
2021年10月にはストリーミングでの再生回数が累計1億回を突破。同年の「第63回日本レコード大賞」では、この曲で大賞を受賞した。受賞後は注目度が大きく上昇し、翌年1月5日公開の「Billboard JAPAN Hot 100」では最高位となる7位を記録。
昨年末には、ストリーミング全世界累計再生回数が5億回を突破し、今もその数を増し続けている。
公式動画の他、「THE FIRST TAKE」での大野、花村の歌唱もファンの支持を集めている。
スターマイン
スターマインは、配信限定『イマ』収録のシングルとして2022年8月22日にavex traxよりリリースされた。工藤大輝が作詞作曲を担当。ダンサブルなメロディーに加え、歌詞には数字が巧みに盛り込まれ、遊び心に溢れている。
アルバム『SCENE』に収録されている。同年の第64回日本レコード大賞において優秀作品賞に選出された。
発売から一週間後の、2022年8月29日にYoutubeにアップロードされたミュージックビデオは、頭上を飾る花火を思わせるオブジェや、熱帯を感じさせる花々をバックに歌うメンバーが印象的だ。再生回数は6400万回を越え、Da-iCE公式チャンネルで最高の再生数である。
【まとめ】
圧倒的な歌唱力と、見るものを惹きつけるパフォーマンスで人気のDa-iCE。
メンバーを人気順で紹介したが、5人全員がそれぞれ個性豊かで、唯一無二の魅力の持ち主であることは言うまでもない。
今後も、
新曲『Black and White』が、テレビ朝日系新ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』の主題歌に決定した。
5月24日(土)・25日(日)に国営越後丘陵公園にて開催される「ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025」に出演が決定。
5月28日には、デビュー10周年のアリーナツアー『Da-iCE 10th Anniversary Arena Tour 2024 -MUSi-aM-』の最終公演(国立代々木競技場第一体育館)を収録したDVD/Blu-rayが発売。
6月25日には、工藤大輝がソロとして初となる、提供曲セルフカバーアルバム『Otowonous』をリリース
さらに、10月7日からは4都市8公演をめぐる自身最大規模の全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-」が始まる。
など、期待高まる活動が目白押しだ。
2025年も鮮やかな光を放ち、さらなる飛躍が楽しみなDa-iCEメンバーから、ますます目が離せない。
BUZZチケ編集部注目ポイント
Da-iCEは紅白出場やレコード大賞受賞などで注目を集める実力派ダンス&ボーカルグループで、各メンバーの個性と才能が多方面で高く評価されている。
最新人気順では花村想太が1位となり、歌唱力や表現力で支持を集める中、今後も新曲やツアーなど話題の活動が続々と控えており、さらなる活躍に期待が高まっている。