ニュース 2025年03月27日
...
IS:SUE降臨「EXTREME DIAMOND」で待望のカムバ!BONNIE PINK名曲カバーも話題!

4人組ガールズグループIS:SUE(イッシュ)が、3rdシングル「EXTREME DIAMOND」で待望のカムバック!「今までにない」「異種」という意味を持つグループ名には、メンバーそれぞれの唯一無二の個性が込められている。

「自分が自分らしくあること」をテーマに発信し続ける彼女たちは、新時代のガールズグループシーンを牽引する存在だ。さらに、過去のライブで披露されたBONNIE PINK「A Perfect Sky」のカバーは、原曲へのリスペクトに加え、メンバーの歌唱力と表現力が際立つパフォーマンスで、ファンの間で今もなお高く評価されている。

今回は待望のカムバック、新曲「EXTREME DIAMOND」の詳細、そして彼女たちのこれまでの軌跡と、その音楽的魅力をREBORN(IS:SUEファン)はもちろん、K-POP、J-POPファンにも、あますことなくお届けする。


待望のカムバック!「EXTREME DIAMOND」で魅せる”異種”の輝き

IS:SUEの3rdシングル「EXTREME DIAMOND」は、2025年5月21日(水)にリリースされることが公式に発表された。その形態は、ファン心理を巧みに突いた、非常に多彩なラインナップとなっている。


形態フォーマット価格(税込)初回プレス特典内容
通常盤CD1,400円
・応募抽選券・ロゴステッカー・セルカトレカ
初回限定盤ACD+DVD1,900円・応募抽選券・トレカ1枚・セルカトレカ
初回限定盤BCD+DVD1,900円・応募抽選券・トレカ1枚・セルカトレカ
FC限定盤メンバー別ソロジャケット(全3種)CD1,200円・応募抽選券・ホログラム入トレカ・プレミアムトレカ(数量限定)
UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤リボン付きブックマーカー付CD1,400円・応募抽選券・チェキ風トレカ

特筆すべきは、初回限定盤AとBに収録される特典DVDだ。昨年11月にパシフィコ横浜 国立大ホールで開催された、IS:SUE初のファンコンサート「2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE – WE ARE IS:SUE」のライブ映像が、なんと形態ごとに異なる楽曲で収録される。


これは、全形態をコンプリートしたくなる、ファンにとっては非常に悩ましい(そして嬉しい)特典と言えるだろう。

さらに、FC限定盤はメンバー別ソロジャケット仕様、UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤にはリボン付きブックマーカーが付属するなど、コレクター心をくすぐる特典が満載だ。

「EXTREME DIAMOND」は、そのタイトルが示す通り、極度の熱と圧力という過酷な環境下で生成されるダイヤモンドをテーマにした楽曲だ。ダイヤモンドは、その美しさだけでなく、地球上で最も硬い物質としても知られている。

IS:SUEは、このダイヤモンドの特性に、自身の音楽活動、そしてREBORN一人ひとりの生き方を重ね合わせているのだ。

シングルには、以下の4曲が収録される。

  1. 「SHINING」(リード曲)
  2. 「NO Game Over」
  3. 「Starstruck」
  4. 「Love MySelf」


「Love MySelf」の作詞にはメンバーのRINOが参加している。3月中旬に「Love MySelf」のリリースに伴ってスペシャルライブを配信した。


その中でRINOはこのように言っている。

❝LOVE MYSELF」は、自分を愛することの大切さを伝える曲。欠点も含めて自分を愛せば、世界は明るく見える。
SNS時代、情報に惑わされず、自分を貫き信じることが大切。信じた道はいつか花開く。頑張っている皆さん、自分を愛して、もっと「LOVE MYSELF」してほしい。❞

RINOさんの言葉は、現代人に深く響くメッセージ。情報過多なSNS時代、「自分を愛する」ことの重要性は増している。RINOさんの言葉には重みがあり、IS:SUE、REBORN、そして多くの人に勇気を与えてくれる。

自分らしく生きることの大切さを教えてくれる「LOVE MYSELF」。IS:SUEとRINOさんの今後を心から応援したい。

生配信中に新曲「EXTREME DIAMOND」を型破りな方法で発表

IS:SUEのカムバ発表の仕方が粋すぎる

0時に突如謎のアンケート
→19:30 preリリース曲のイベント動画が配信され見てたら急に警報が鳴りQRコードが表示される
→読み込むと3rdタイトルとファンコン開催のお知らせ#EXTREMEDIAMOND#ISSUE pic.twitter.com/k3jth7xCBM
— みん౨ৎ (@min3kp) March 18, 2025

IS:SUEのカムバック発表は、まさに予測不能で粋だった。

Love MySelfのリリーススペシャルライブ中に突如警報音とともにQRコードが出現した。

読み込んだ先には、3rdシングルタイトル「EXTREME DIAMOND」とファンコンサート開催のお知らせが。この怒涛のサプライズ演出に、ファンは「運営が天才!」「IS:SUE最高すぎる!」と大興奮。型破りな仕掛けで期待感を煽るIS:SUEのカムバックから目が離せない。

伝説再び…!IS:SUEによるBONNIE PINK「A Perfect Sky」カバーパフォーマンス


IS:SUEは、BONNIE PINKの代表曲であり、2000年代を代表するサマーソング「A Perfect Sky」を、複数のライブパフォーマンスで披露している。その中でも、特に印象的なのが、以下の2つのステージだ。

  1. 関西コレクション 2024 A/W: メンバーは、「A Perfect Sky」を披露する前に、「この曲は夏の季節にぴったりなので選びました」とコメント。会場に集まった観客やREBORNを大いに盛り上げた。
  2. IS:SUE FAN MEETING in LAPOSTA 2025: m-floの「come again」、中森明菜の「DESIRE -情熱-」とともに、「A Perfect Sky」をカバーメドレーとして披露し、圧巻のパフォーマンスで観客を魅了した。


原曲「A Perfect Sky」の紹介 – 時代を超えて愛される、夏のアンセム


「A Perfect Sky」は、シンガーソングライターBONNIE PINKが2006年にリリースした楽曲だ。資生堂「ANESSA」のCMソングに起用されたことで広く知られるようになり、そのキャッチーで爽やかなメロディーは、リリース当時から多くの人に夏をイメージさせる楽曲として親しまれてきた。

IS:SUEバージョンの「A Perfect Sky」は、原曲の持つ爽やかさ、疾走感はそのままにIS:SUE独自の感性で再構築し、鮮烈な印象を残した。

IS:SUEの「A Perfect Sky」カバーパフォーマンスは、REBORNの間で「神カバー」と絶賛されている。SNS上では、

IS:SUEがBONNIE PINKのA Perfect Skyをカバーしたと聞いて
ガチであの時代に青春を生きた世代の女落としに来てんじゃん 聞かなくても坂口梨乃の歌声がフィットしてるのわかるよ 生で聞けた方羨ましいです
— ミヤヤ (@miyaya24) February 3, 2025
今come againでバズっているIS:SUEですが、
BONNIE PINKさんのA Perfect Skyのカバーも最高なんです….!このカバーももっとたくさんの人に知って欲しい🤚🏻
#ISSUE #イッシュhttps://t.co/xPUggM7QyUpic.twitter.com/T6R7HnI2vh
— ちゃん (@un_nanonano) March 18, 2025
わたしBONNIE PINK好きなのでめざましフェス?でIS:SUE がA Perfect sky歌ってたの嬉しすぎる、、ちょっと見たんだけどなんでこんなにみんな綺麗な声なのよ、、、是非ぜひLast Kissも歌ってほしい、、、
— meme (@ssssmmm_0506) February 8, 2025
IS:SUEがお台場冒険王と関コレでカバーしてたBONNIE PINKの「a perfect sky」が大好み(おおごのみ)すぎて最近毎日聴いてる😭🫶1日の内合計で26時間は「きみのむねーでなっかなーい♪」って歌ってる
— 商標登録🦭ྀི (@ato4kgyasetai) August 1, 2024
m-floのcome againも、bonnie pinkのperfect skyもis:sueがカバーしてんだけど、最高か…?大好きな曲を応援してた子たちが歌ってる…
— 七木 (@ygdhm128) March 17, 2025

など、熱いコメントが多数投稿されている。IS:SUEの公式TikTokアカウントでも、このカバーパフォーマンスに言及しており、その反響の大きさを物語っている。

会田凛の活動休止と、REBORNが待ち望む復帰 – いつまでも待ってる

IS:SUEのメンバーである会田凛(RIN)は、現在、体調不良のため活動を休止している。公式サイトでは、「十分な休養が必要と判断した」との発表があった。

突然の活動休止発表に、REBORNは大きな衝撃を受けた。「今はゆっくり休んでほしい」「また元気な姿を見せてね」…SNSには、RINへの温かいメッセージと、回復を祈る言葉が溢れている。3人での活動を続けるIS:SUE、そしてRINへ、REBORNは変わらぬ愛とエールを送り続ける。

まとめ – IS:SUE、新たな伝説の幕開け

引用元:GQJapan


IS:SUEの3rdシングル「EXTREME DIAMOND」は、彼女たちの新たな伝説の幕開けを告げる、渾身の一作だ。BONNIE PINKの「A Perfect Sky」カバーで証明された、圧倒的な実力と歌唱力。そして、困難を乗り越え、さらに進化を遂げた彼女たちのパフォーマンスは、REBORNだけでなく、多くの音楽ファンを魅了するだろう。

会田凛の活動休止に寂しさを感じつつも、REBORNは彼女の復帰を信じ、IS:SUEの今後の活躍を全力で応援し続ける。



BUZZチケ編集部注目ポイント

IS:SUEが3rdシングル「EXTREME DIAMOND」でカムバックし、自分らしさと強さをテーマに新たな魅力を発信。

BONNIE PINKの「A Perfect Sky」カバーや型破りな発表演出も話題となり、注目度がさらに高まっている。