ニュース 2025年03月26日
...
るぅと(すとぷり)の 新曲『びっぐらびゅ』MVを公開!中毒性のあるメロディでデジタル恋愛の熱量をポップに表現
すとぷり るぅと

株式会社STPR (本社:東京都渋谷区 代表:柏原真人、以下STPR)は、弊社所属の2.5次元アイドルグループ「すとぷり」の 「るぅと」が歌う新曲『びっぐらびゅ』のMusic Videoを公開したことをお知らせいたします。



この「るぅと」の新曲『びっぐらびゅ』のMusic Videoは、本日3月20日(木)17:00に「るぅと」の公式YouTubeチャンネル『るぅとちゃんねる【すとぷり】』にて公開!

SNSやメッセージアプリを通じた恋愛における、相手への止められない想いを、ポップで中毒性のあるメロディーに乗せて歌い上げた楽曲となっている。

「るぅと」の甘く優しい歌声と中毒性のあるメロディと歌詞が融合し、デジタル恋愛の熱量を表現している。



【MV】びっぐらびゅ/ るぅと

YouTube:

https://youtu.be/FMag8PpyXSQ?si=YBMfw-LUOSWZ3qZ3

Vocal : るぅと

Music : るぅとx松

Words : るぅとxTOKU

Arrangement : 松

Illust : 白湯

Movie : リリぴ


場面写1

場面写2



■るぅと(すとぷり) Profile


株式会社STPRが活動をサポートする2.5次元アイドルグループ「すとぷり」のメンバー。

黄色担当。

インターネット動画配信を中心に人気を博し、YouTubeチャンネル登録者数102万人、TikTokフォロワー68万人、各SNSの合計フォロワー数528万人にのぼる。(2025年3月現在)

楽曲制作を担当する音楽クリエイターとしても活動の幅を広げ、「すとぷり」をはじめとした様々なクリエイターに楽曲を提供しており、これまでに手掛けた曲は100曲以上にのぼる。

自身で全曲作詞作曲を手掛けた1stフルアルバム『君と僕の秘密基地』は初週7万枚を突破。

2020年1月にはZepp DiverCity(TOKYO)にてワンマンライブも開催した。

4月には、東京ドームなどで5DAYS・計約20万人を動員する大規模フェス「STPR Family Festival!!」に出演予定。


るぅと(すとぷり)オフィシャルリンク

公式YouTube:https://www.youtube.com/@root_stpr

公式X:https://x.com/root_nico

公式LINE:https://page.line.me/455sirmz

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@root_stpr

公式Instagram:https://www.instagram.com/root_nico

すとぷり 公式サイト:https://strawberryprince.stpr.com/

■株式会社STPRについて■株式会社STPRについて

「クリエイティビティと情熱で、世界をもっと楽しくする」というPurpose(パーパス:目的)に向かって、次元を超えた魅力的なコンテンツを創り出し、エンターテインメントの可能性拡張を目指す【総合エンタメプロデュースカンパニー】です。

2018年6月15日に創業し、2.5次元アイドルグループ「すとぷり」の活動をプロデュース&サポート、自主音楽レーベル「STPR Records」の運営や、ライブやイベントの企画制作、クリエイターのキャラクタービジュアルをプロデュース、グッズの企画制作販売を行うMD(マーチャンダイジング)事業を展開。


現在は、YouTubeやTikTokなどのプラットフォームと提携し、音楽原盤や映像コンテンツを軸としたライセンス管理や収益化サポート、プロモーション等を含めたソリューション提供を行う『MCN事業』等も拡大中。

2022年、事業拡大に伴い、新オフィスを「渋谷ヒカリエ」最上階へと移転。

オフィス内には音楽スタジオ&モーションキャプチャースタジオが併設されており、コンテンツスタジオ【STPR Studio】を設立。

XRコンテンツの企画制作を行うSTPR Studio事業を開始。

2023年にはシンガポール法人を設立し、クリエイターやコンテンツのアジア展開も実施。

2024年からは、M&AやCVCなどの投資事業を本格的に開始。


会社名:株式会社STPR

所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ34F

設立:2018年6月

代表者:柏原 真人

URL:https://stprcorp.com/



BUZZチケ編集部注目ポイント

るぅとの最新曲『びっぐらびゅ』のMVが、本日3月20日(木)17:00に公式YouTubeチャンネルで公開!

SNSやメッセージアプリを通じた恋愛の止められない想いを、甘く優しい歌声×中毒性抜群のメロディで表現。

デジタル時代の恋の熱量を詰め込んだポップな一曲をぜひチェック!