ニュース 2025年11月07日
...
アルフレッド・ヒッチコック監督 没後45年特集上映 『ヒッチコック 45―甦るサスペンスの神。』
ヒッチコック 裏窓 めまい サイコ 名作映画

極限まで計算され尽くしたカメラワーク、音の静寂が生む緊張、心理をえぐるストーリーテリング、そして恐怖を美学へと昇華させた演出――ヒッチコックは、映画を単なる娯楽から心理と構造の芸術へと根底から刷新した。

『めまい』は、愛と幻想の果てに沈みゆく人間心理を描き、『裏窓』は、一つの部屋と“覗き見る”視線から生まれる緊張のドラマを構築、『サイコ』は、サスペンスの構造を解体した革命的作品と評されている。その緻密な映像設計と人間心理への洞察は、45年を経た今もなお新鮮な衝撃を放ち続けている。

映画史に刻まれた巨匠の遺産を、ぜひスクリーンで体験してほしい。



『裏窓』(C) 2000 Universal Studios


■ 裏窓 Rear Window|1954年

怪我で自宅にこもる写真家ジェフは、窓から見える向かいの住人たちを日々観察していた。ある日、その中に“殺人”を疑わせる異変を目撃する——。1つの部屋と1つの視線だけで観客を釘づけにする、ヒッチコックの演出力が冴え渡る傑作ミステリー。

1955年アカデミー賞ノミネート/監督賞、脚色賞、撮影賞、音響録音賞

出演:グレイス・ケリー、ジェームズ・スチュワート、ウェンデル・コーリイ、セルマ・リッター



『めまい』1996 Universal City Studios, Inc.


■ めまい Vertigo|1958年

元刑事スコッティは、旧友からの依頼で妻の尾行を始めるが、彼女に魅せられた瞬間から運命が狂い出す。高所恐怖症を抱える男の視点で語られる、幻想と現実が交錯する愛と執着の物語。ヒッチコックが自身の最高傑作と称した、美しくも不穏なサスペンスの金字塔。

1959年アカデミー賞ノミネート/美術賞、音響賞

出演:ジェームズ・スチュワート、キム・ノバク、バーバラ・ベル・ゲデス、トム・ヘルモア

サイコ(C)1960 Shamley Productions, Inc. All Rights Reserved.


■ サイコ Psycho|1960年製作

大金を盗んだ女性が逃亡中に立ち寄ったのは、雨に濡れる一軒のモーテル。優しげな青年とその母が住む場所で、想像を絶する恐怖が待っていた——。あのシャワーシーンで映画史を変えた、スリラーの原点にして永遠の衝撃作。

1961年アカデミー賞ノミネート/監督賞、助演女優賞、撮影賞、美術賞

1961年ゴールデングローブ賞最優秀助演女優賞

出演:アンソニー・パーキンス、ベラ・マイルズ、ジョン・ギャビン、ジャネット・リー


〈上映劇場〉

TOHOシネマズ 日本橋

TOHOシネマズ なんば

ほか全国順次公開

〈上映日程〉

12/5(金)~12/11(木) 『裏窓』

12/12(金)~12/18(木) 『めまい』

12/19(金)~12/25(木) 『サイコ』

上映

劇場の最新情報は東宝東和HP内〈ニュース〉をご覧下さい。

https://tohotowa.co.jp/news


BUZZチケ編集部 注目ポイント

映画の構造を刷新したヒッチコックの傑作3作がスクリーンに蘇る。

『裏窓』『めまい』『サイコ』——恐怖と美の原点を劇場で体感せよ。