ニュース まとめ記事 2025年11月07日
...
【愛すべきおじさん達】にじさんじ所属のおじさんライバーの魅力を徹底解説!
にじさんじ 舞元啓介 ジョー・力一 加賀美ハヤト 社築 花畑チャイカ

Vtuberの人気がますます高まるなか、各事務所の多彩な展開や個性豊かなキャラクターデザイン、そして本人たちの魅力的なキャラクター性が注目を集めている。

アイドルのように彼らを応援するファンも増え、華やかなイメージが定着しつつある一方で、その中には“きらきら”とはまた異なる個性や魅力で支持を集めるライバーたちも存在している。


今回は、Vtuberプロジェクト 「にじさんじ」 に所属する、個性あふれる“おじさんライバー”5人をご紹介!

落ち着きや渋み、そしてユーモア――おじさんならではの味わい深い魅力に注目だ。


①ジョー・力一


にじさんじ公式HPより引用)


【公式紹介文】

正体不明のピエロ。 ティーンエイジの終わりに突如天啓を受けて以来、フリーランスの道化師として活動中。

トリッキーな容姿や言動とは裏腹に寂しがり屋で、常に人とのふれあいを求めている。 が、ピエロゆえに孤独である。

にじさんじ公式HPより引用)



1人目に紹介するのは、ピエロモチーフの色鮮やかなビジュアルが印象的な ジョー・力一(じょー・りきいち)。

一見“ジョーカー”と読んでしまいそうな名前だが、そのユーモラスな存在感は唯一無二だ。

抜群の雑談力を誇り、オーディションの際には 金髪縦ロールのお嬢様キャラ「鹿鳴館キリコ」 を演じながら、

なんと20分間ひとりで喋り続けたという逸話を持つ。

その異色のセンスとトークスキルで、にじさんじの中でも強烈な個性を放っている。


オーディションの裏話はこちらから↓



鋭いボケとテンポの良さで番組を盛り上げるトークの名手。

その実力から、公式番組で司会を任されることもしばしば。

さらに歌唱力も抜群で、「歌ってみた」動画は毎回高評価を記録。お笑いも音楽もこなす多才さで、ファンや仲間から愛される存在だ。


おすすめ動画↓



<SNS>

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UChUJbHiTVeGrSkTdBzVfNCQ

X:https://twitter.com/joerikiichi



② 舞元啓介


にじさんじ公式HPより引用)


【公式紹介文】

39歳の独身農家。若白髪に悩む日本人でスポーツ観戦を何よりも愛している。 近所の子供達から白髪のおっさんとしていじられており、正直やめてほしいと思っているが、近所の皆様の目線が怖く強く言えない小市民。

にじさんじ公式HPより引用)


続いて紹介するのは、白髪がトレードマークの“おじさんライバー”、舞元啓介(まいもとけいすけ)。

今月で40歳を迎え、まさに新たなフェーズに突入する。スポーツ観戦を好み、X(旧Twitter)ではドジャース関連の投稿をよくリポストしている。

先ほど紹介した ジョー・力一 とは特に仲が良く、「舞元力一」としてコラボ配信を行うことも多い。


女性視聴者が少ないことをネタにしながらも、そんなことを気にしない体を張った企画が多く、その姿勢も魅力のひとつ。

落ち着いた語り口と包容力のあるキャラクターで、まさに“おじさんとしての魅力”を体現している。


おすすめ動画↓



<SNS>

YouTube:https://www.youtube.com/@MaimotoKeisuke/videos

X:https://x.com/maimoto_k


② 加賀美ハヤト


にじさんじ公式HPより引用)


【公式紹介文】

玩具会社、「加賀美インダストリアル」の若き社長。 自社玩具のPRのため、自らライバーとしてデビューすることを決めた。

にじさんじ公式HPより引用)


3人目に紹介するのは、現在32歳の“若き社長”ライバー、加賀美ハヤト。

華やかなビジュアルと落ち着いた雰囲気を持ちながら、カードゲームをこよなく愛する少年のような一面も。

剣持刀也、甲斐田晴、不破湊とともにユニット「ROF-MAO(ろふまお)」としても活動しており、バラエティ企画では体を張った挑戦を見せることも多い。

その驚異的な体力と筋力はメンバーから“お化け級”といじられるほど。音楽ではメタルを好み、配信でデスボイスを披露するなど、その情熱を惜しみなく発揮している。知的でクールな印象の裏に、情熱とユーモアを併せ持つ“ギャップ社長”だ。


おすすめ動画↓




<SNS>

YouTube:https://www.youtube.com/@KagamiHayato/videos

X:https://x.com/H_KAGAMI2434



④ 社築


にじさんじ公式HPより引用)


【公式紹介文】

33歳男性IT企業の社員、プログラマーでそれなりに優秀。 本人は謙虚な性格、いつも疲れた喋り方。優しく流されやすい性格。 週休35時間でそれ以外は常に仕事をしている。 空いた休み時間に試しに配信をして、何かしら面白いものなど発見できたらいいなと考えてる。

にじさんじ公式HPより引用)


4人目に紹介するのは、にじさんじ所属の 社築(やしろ きずく)。

本業ではIT企業に勤めるプログラマーとして働いており、その機械知識を生かして、ライバー仲間がトラブルに見舞われた際には頼られることも多い。

趣味はカードゲームと音楽ゲーム(とくに「プロジェクトセカイ」)で、それらの話題になると途端にテンションが上がり、声が大きくなる“熱量高め”な一面も魅力だ。豊富な社会経験を活かした落ち着いたトークにも定評があり、雑談配信では視聴者から真剣な悩み相談を受けることも少なくない。

頼れる大人として、そして等身大の“社会人ライバー”として、多くのファンに親しまれている。


おすすめ動画↓



<SNS>

YouTube:https://www.youtube.com/@YashiroKizuku

X:https://twitter.com/846kizuq


⑤ 花畑チャイカ


にじさんじ公式HPより引用)


【公式紹介文】

元名「チャイカ・ブライン」かなり濃いめのエルフ。 元は異世界のとある国、とある町で酒場を運営していた主人(ママ)。

10年前に現代に飛ばされとある喫茶店のオーナーをしている。勘が鋭く、つおい。

にじさんじ公式HPより引用)


最後に紹介するのは、インパクト抜群のビジュアルが特徴の 花畑チャイカ(はなばたけ ちゃいか)

振り切ったキャラクターと独特のギャグセンスで、配信現場をいつも大爆笑の渦に巻き込む。

過激な企画でも斬新な発想を見せることがあり、例えばペヤング獄激辛を食べる際には、オブラートに包んで挑戦するという独自の方法を編み出すほど。

一方でメンタルが弱い面も垣間見え、キャラクターの幅広さが多くのファンを惹きつけている。



<SNS>

YouTube:https://www.youtube.com/@HanabatakeChaika

X:http://x.com/zulmihp1nlmot5y



BUZZチケ編集部注目ポイント

今回は、にじさんじライバーの中でもおじさんライバーに焦点を当てて紹介した。

若いライバーにはない落ち着きや深み、ユーモアを兼ね備え、それぞれが個性的な魅力を放つことで幅広い支持を集めている。

どのライバーも配信やコラボ企画で独自の存在感を発揮しており、その多彩な魅力に触れれば、きっと新たなお気に入りが見つかるはずだ。