2025年10月15日
...
米津玄師「IRIS OUT」、ストリーミング記録を塗り替え!史上最速で1億回再生を達成
米津玄師 IRIS OUT チェンソーマン レゼ篇 JANE DOE chainsawman

シンガー・ソングライターの米津玄師による最新楽曲「IRIS OUT」が、音楽ストリーミングランキングで目覚ましい記録を樹立した。劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌であるこの曲は、10月15日に発表された最新の「オリコン週間ストリーミングランキング」で、登場からわずか4週目にして累積再生回数1億回を突破し、オリコン史上最速記録を更新したのだ。


REISSUE RECORDS


米津玄師が魅せた、史上最速とソロアーティストの偉業はこれだけにとどまらない。


◆累積再生数1億回突破:登場4週目での達成。これまでの最速記録だったYOASOBIの「アイドル」(5週目)を抜き、オリコンおよびBillboard JAPANチャートの両方で史上最速となった。最新の週間再生数は2,805.5万回(28,054,677回)を記録し、累積再生数は1億1,619.9万回(116,199,469回)に達成(オリコン調べ)。


1億回再生突破作品数:通算18作目となり、ソロアーティストによる「1億回再生突破作品数」において、歴代単独1位となった。

◆週間再生数2,000万回超え:4週連続で2,000万回を超える週間再生数を記録。これはOfficial髭男dism、YOASOBI、Creepy Nutsに続く史上4組目の快挙であり、ソロアーティストとしては初の達成。

◆4週連続1位獲得:男性ソロアーティストとして、瑛人「香水」の3週連続を上回り、史上初めて4週連続で週間ランキング1位を獲得。


また、関連楽曲も好調だ。同作のエンディングテーマである米津玄師と宇多田ヒカル名義の楽曲「JANE DOE」も週間再生数1,257.3万回を記録し、2位にランクインした。これにより、『チェンソーマン レゼ篇』の関連楽曲が3週連続でオリコン週間ストリーミングランキングの1位・2位を独占する形となっている。


米津玄師 Kenshi Yonezu - IRIS OUT


【米津玄師のコメント】

史上最速記録の達成について、米津玄師は喜びを表明しつつも、「(記録は)全てチェンソーマンという素晴らしい漫画が最初にあって初めて生まれた現象」であるとし、自身の楽曲が受け入れられたことよりも、映画の評判が良いことの方が嬉しいかもしれないと語っている。

「IRIS OUT」については、制作にあたり「蠱惑(こわく)的な女の子に振り回される男の子をどう表現するか」に注力したと明かしている。また、「KICK BACK」と同様に、この曲を通して「意外とがなり散らすような歌い方が自分に向いているのかなと思わせてくれる曲になりました」として、『チェンソーマン』に感謝の意を示した。


リスナーに対しては、長く音楽活動を続けてきた中で「IRIS OUT」が初期の楽曲を思わせるという評判があることから、この曲が久しぶりの再会となった人もいるだろうと推察している。そして、「お互い楽しく生きていきましょう」とメッセージを送った。