ニュース 雑誌・本・出版物 2025年10月04日
...
のんカレンダー2026『non now』予約受付スタート “旅するカレンダー”がテーマのロードムービー風作品に
のん カレンダー 女優

■2026年のテーマは「旅」。

タイトルは『non now』

のんの旅の空気を閉じ込めた、ロードムービー調のフォトアートカレンダー。

今回はあえてスタジオではなく、“旅”というかたちを選択し全編ロケを敢行。

千葉県大多喜町の里山、古民家を拠点にし、食べる、遊ぶ、佇む——日常の延長にありながら、どこか特別な時間が流れる風景の中で自然体の のんを切り取る。


朝と夜の光、土地の空気、そしてその場の偶然が重なり合い、ロードムービーのように展開する構成に仕上がっている。

撮影を担当したのは、のんの表情を長年にわたり捉えてきた写真家・北浦敦子氏。

即興的で、ときに詩的な視点から紡がれるカットが、『non now』というタイトルのもとに、のんの“現在”を鮮やかに映し出す。

さらに、カレンダーに収録しきれなかった写真は、「旅のしおり」をモチーフにしたZINEとして後日リリース予定。



■毎年恒例・のんファンクラブ特典 「お正月に年賀状が届く!」 は、12月1日(月)まで予約受付!

ラインナップは壁掛け(A2)と卓上(B6)の2種類。壁掛けカレンダー、卓上カレンダーは、それぞれ異なるビジュアルを使ったデザインとなっている。

予約は下記WEBショップにて12月1日(月)23:59まで予約受付中(12月中旬お届け予定)。


※写真は、2025年度にお届けした特典の画像


【商品情報】

■壁掛け:のんカレンダー2026 “non now” 壁掛カレンダー


価格:3,600円(税込、送料別)本体3,272円

サイズ:A2(420×594mm)

枚数:13枚

※リング式仕様で、1月~12月のカレンダーを一枚ずつ破かずに保存できる!


★一般予約(NON GOODS SHOP):

URL:https://nongoods.jp/products/2026-nonnow_k


★のん公式ファンクラブ(特典付き):

URL:https://nongoods.jp/products/nkk-2026-nonnow


※上記URLの購入ページから、のん公式ファンクラブ「Non Knock」内で紹介されているパスワードを入力して、予約ページにアクセスお願いいたします。

※特典つき商品はのん公式ファンクラブ「Non Knock」への登録が必要です(月額会員登録)。

※のん公式ファンクラブ「Non Knock」は月額制で即日入会可能!今すぐ登録してすぐ予約申し込めます!

https://nondesu.jp/19924/


※画像は制作中のものです。

※祝日法の改正などにより、祝日・休日、またその名称が変更になる場合があります。



■卓上:のんカレンダー2026 “non now” 卓上カレンダー


価格:2,750円(税込、送料別)本体2,500円

サイズ:B6(128×182mm)

枚数:14枚


★一般予約(NON GOODS SHOP):

URL:https://nongoods.jp/products/2026-nonnow_t


★のん公式ファンクラブ(特典付き):

URL:https://nongoods.jp/products/nkt-2026-nonnow


※上記URLの購入ページから、のん公式ファンクラブ「Non Knock」内で紹介されているパスワードを入力して、予約ページにアクセスお願いいたします。

※特典つき商品はのん公式ファンクラブ「Non Knock」への登録が必要です(月額会員登録)。

※のん公式ファンクラブ「Non Knock」は月額制で即日入会可能!今すぐ登録してすぐ予約申し込めます!

https://nondesu.jp/19924/


※画像は制作中のものです。

※祝日法の改正などにより、祝日・休日、またその名称が変更になる場合があります。


※Amazonでの予約受付は、近日開始予定です。


■staff credit

Photography :Atsuko Kitaura

Styling:Nobuko Ito

Hair & make up:Shie Kanno

Art Director:Tadahide Naoi(Naoi Design Office)

Creative Director: Arisa Matsui



BUZZチケ編集部注目ポイント

「のん」による2026年カレンダー『non now』の予約受付がスタートした。

今回のカレンダーは、“ロードムービー調”をコンセプトにした〈旅するカレンダー〉として制作。移ろう風景の中で、自由に、そしてありのままに過ごす「のん」の姿が一年を通して収められている。