韓国語ブーム拡大中!受験者急増のTOPIK対策に最適! 独学で初級合格へ導く『TOPIK I 初級単語1500』、高橋書店より新登場!
2025年9月22日(月)に『例文で覚える! 韓国語能力試験 TOPIKⅠ初級単語1500』(李恩周、金イラン著)を全国の書店・オンラインストアで発売。
K-POPをはじめとする韓流ブームが続く昨今、日本人出国者の4人に1人が訪韓し、韓国への留学生が急増中。韓国語を勉強する日本人は増え続けている。
本書は、韓国政府が実施する韓国語能力試験TOPIKⅠ初級対策の決定版。実際の過去問を使用し、TOPIKでよく出る単語を問題形式別、品詞別に学ぶことができ、独学でも合格力が身につく、頼れる一冊となっている。
TOPIK受験者急増! 広がる「韓国語学習ブーム」
TOPIK(トピック)とは、韓国政府が公式認定する韓国語能力試験。公的な資格のため、韓国へ留学する人や韓国で就職する人には必須で、英語試験のTOEIC、TOEFLのような存在の試験です。試験は世界99カ国で実施され、日本では40都道府県60カ所で年間3回実施(2025年は4回に増加)と、近年、受験者が急増中。
(参考:「韓国教育財団TOPIK公式サイト」TOPIK概要)
日本人で受験者が増えている背景には以下のような理由が挙げられる。
①少子化を危惧する韓国政府の主導で、日本人留学生を増やす施策が進んでいる。
②日本の高校生の韓国語選択者が増加。韓国語(※)を教える高校が2025年で344校と、26年で約2.6倍に。
※朝鮮語を含む(参考:文部科学省「令和5年度 高等学校等における国際交流等の状況について」)
これ一冊で合格へ! TOPIKⅠ 試験に出る初級単語1500
本書は、韓国語能力試験TOPIKⅠ対策の決定版。1級~6級のうちいちばん初級のTOPIKⅠ(1級・2級)の出題頻度を徹底分析し、名詞・動詞・形容詞などを品詞別&出る順に収録した。
実際の過去問を使った問題形式解説
単語を品詞ごとに分類。よく出る順だから効率的! ページ下部には進み具合がわかる〈シークバー〉と〈ひとことコラム〉付き。
また、重要単語を使った例文を多数掲載し、聞き取り・読解で差がつく文法表現を丸ごと習得可能。
テーマ別「まとめて覚えよう」ページでは食べ物・時間・場所・数詞などを一気に整理。たとえば、「顔」「手」「足」などの身体に関する単語や、「内科」「アレルギー」「頭が痛い」など病気・症状についての単語などテーマごとに掲載し、覚えやすくされている。
テーマに関連する語をまとめて覚えられる 特集ページ
●この本で合格できる6つの理由
① 実際の過去問を使った解説で、試験内容も分かる
② 単語を品詞ごとに分類。覚えやすい!
③ 重要例文で覚えるから丸暗記で合格に近づく
④ テーマごとに覚えられる特集ページ
⑤ ネイティブの音声付きで耳から覚えられる
⑥ やる気を引き出す! 進捗がわかるシークバー&ひとことコラム
目次
この本で合格できる6つの理由/本書の使い方/TOPIKとは?/動詞・形容詞の活用表/動詞・形容詞の活用表(連体形)/韓国語の発音の変化/音声の再生方法
●Part1 問題解説と攻略ポイント
●Part2 品詞別 よく出る順 初級単語
●まとめて覚えよう
見出し語索引
■著者
李 恩周(イ ウンジュ)
日本外国語専門学校 アジア・ヨーロッパ言語科 主任・韓国語専攻長︎。
立命館大学、同大学院日本語教育学修士課程卒業。文部省国費留学生。第17代京都府名誉友好大使。ヘッドハンティング会社と商社勤務を経て、NHK文化センター、アイケーブリッジ外語学院などで韓国語講師、日本語講師、通訳・翻訳者、韓国語ナレーターとして活躍。著書に『すぐに使える! 韓国語 日常フレーズBOOK 音声DL版』『もっと使える!もっと楽しい! 韓国語ビジュアル単語集』(高橋書店)、『シゴトの韓国語 応用編』(三修社)などがある。韓国語教員免許1級資格保有。
金 イラン(キム イラン)
日本外国語専門学校 アジア・ヨーロッパ言語科 韓国語専攻専任講師。
大邱啓明大学フランス語学科・国語国文学科卒業。慶煕大学教育大学院にて「外国語としての韓国語教育」修士課程卒業。GEOS KOREA、慶煕大学語学堂、在韓モンゴル学校、東京ASERで韓国語講師を務める。韓国語教員免許1級資格保有
BUZZチケ編集部注目ポイント
韓国語勉強するなら、まずは単語から!
TOPIK Iに出る単語を1500語、例文つきで覚えられる単語帳が登場。
独学でも安心の内容!