ニュース 2025年08月10日
...
「Bitfan」にて、ビートボクサーやアーティストとして活躍するSHOW-GO/抄語のファンクラブをオープン!
#SHOWGO #抄語 #暮らし道楽帖 #ファンクラブ #Bitfan

クリエイターとファンをつなぐプラットフォームを創造する株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小久保知洋、以下「SKIYAKI」)は、2025年8月8日(金)に、SHOW-GO/抄語のオフィシャルファンクラブ「"暮らし道楽帖" SHOW-GO/抄語 Official FanClub」(URL: https://showgo.bitfan.id/ )をオープンした。



SHOW-GO/抄語は1999年10月31日生まれ、北海道出身のアーティストである。

中学生の頃から独学で習得したヒューマンビートボックスを駆使し、日本国内のみならず数々の世界大会に出場してきた。

ビートボクサーとして絶大な人気を誇る一方、2023年からは歌唱や作詞作曲などにフォーカスした“抄語”としても音楽活動を開始した。

2025年8月4日(月)には、これまでの生い立ちや現在のスタイルに至るまでの道程を赤裸々に綴った初のエッセイ本『躍る心にまかせて』を刊行した。

音楽制作のみならず映像やデザインなどもすべて自身で手がけ、自ら改装した京都の町家スタジオを拠点に創作を続ける注目のアーティストである。


今回オープンしたのは、SHOW-GO/抄語のオフィシャルファンクラブである。SHOW-GO/抄語ならではの独自の視点で紡がれる日記はファン必見であり、オンラインストアの開設も予定されている。当サイトの詳細は下記URLより確認できる。


【オフィシャルファンクラブ詳細】

■サイト名

"暮らし道楽帖" SHOW-GO/抄語 Official FanClub


■URL

https://showgo.bitfan.id/


■月額会費

660円(税込)

ご利用可能な決済手段:クレジットカード、docomo・au・SoftBankの携帯会社決済代行サービス、あと払い(ペイディ)


■サイトコンテンツ

BLOG【 道草日誌 】

MUSIC 【 ロジオク創音記 】

Dsigne 【 落書き帳 おてより 】

LIVE STREAMING 【 どんつく通信 】

【 ぐいのみ随筆 】

【 SHOW-GO diary 】

【 えりあし商店 】



【株式会社SKIYAKI 会社概要】

社名:株式会社SKIYAKI

所在地:​東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 7F

代表者:代表取締役 小久保 知洋

資本金:31百万円

事業内容:プラットフォーム事業

URL:https://skiyaki.com/


SKIYAKIは、世界中のクリエイターとファンをつなぐため、『Bitfan Pro』『Bitfan』を中核とするファンプラットフォームの開発・提供を行っている。


【オールインワン型ファンプラットフォーム「Bitfan」】

「Bitfan」は、誰でも無料でクリエイター活動に必要なサービスを利用できる、新時代のファンビジネスを支えるプラットフォームです。オフィシャルサイト、ファンクラブ、ECストア、チケット販売、ライブ配信、グループチャットなど、これからのクリエイター活動に必要な機能をオールインワンで提供しています。多言語翻訳、他通貨決済、海外送金などのグローバル対応を実現することで、2020年11月に、革新的な優れたサービスを表彰する「第3回 日本サービス大賞 総務大臣賞」を受賞しました。Bitfanは「ファンのためにできることを。」をブランドメッセージとして掲げ、あらゆるクリエイターの活動をテクノロジーの力で支援していきます。


Bitfan:https://bitfan.id/

ファンクラブ機能:https://bitfan.id/service/fanclub

ストア機能:https://bitfan.id/service/store

チケット機能:https://bitfan.id/service/ticket

ライブ配信機能:https://bitfan.id/service/live

スクラッチ機能:https://bitfan.id/service/scratch

ビデオトーク機能:https://bitfan.id/service/video_talk


BUZZチケ編集部 注目ポイント

ヒューマンビートボクサー兼アーティストのSHOW-GO/抄語が、公式ファンクラブ「"暮らし道楽帖" SHOW-GO/抄語 Official FanClub」を8月8日に開設。

日記や音楽配信、オンラインストアなど独自コンテンツを月額660円で楽しめる。