ニュース 2025年07月31日
...
「THE SAKURAZAKA46 TOWN in KANSAI」全国規模のイベントに合わせ【推し】と【ファン】が街を彩る
#櫻坂46 #THE_NEXT_TOWN #デジタルスタンプラリー #推し活の街 #SAKURAZAKA46_TOWN

株式会社ビーマップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉野文則、以下「ビーマップ」)は、南海電気鉄道株式会社(本社:大阪市浪速区、社長:岡嶋信行、以下「南海」)および阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介、以下「阪神」)と、櫻坂46の全国ツアー「5th TOUR 2025 “Addiction”」とのコラボレーションを実施する。

本取り組みでは、京セラドーム大阪で開催される大阪公演(8月23日、24日)に合わせて、【推し】と【ファン】が南海・阪神沿線を彩る「THE NEXT TOWN」事業を展開する。

「THE SAKURAZAKA46 TOWN in KANSAI」と題した本施策では、南海・阪神沿線を巡る「南海・阪神デジタルスタンプラリー」の開催や、櫻坂46メンバーが車内広告をジャックする「櫻坂46トレイン」の運行など、櫻坂46と南海・阪神沿線を楽しめる多彩な企画を実施する。

詳細は特設ページ(https://bm-tnt-stamprally.o2o2o-cp.com/lp/TST_KANSAI2025/)をご確認いただきたい。



■デジタルスタンプラリー

南海・阪神沿線駅や沿線施設に設置された48か所のスポットと、櫻坂46「5th TOUR 2025 “Addiction”」大阪公演会場である京セラドーム大阪を加えた全49か所のスポットにおいて、櫻坂46のオリジナルデジタルスタンプを取得することができる。また、スタンプを5個集めるごとに、ミニフォトカード(全9種)を無料で印刷できるプリント番号が発行される。


※大阪公演会場スポットは、公演開催の8月23日(土)、24日(日)のみの設置です。

※大阪公演のチケットの有無にかかわらず、どなたでもご参加いただけます。

※ミニフォトカードは全国のローソン店内のマルチコピー機でプリント番号を入力すると印刷いただけます。


ステージ条件をクリアすると、キャンペーンB2ポスターやメンバー直筆サイン入り櫻坂46トレインB3ポスターが当たる。

スタンプラリーへの参加は、特設サイトまたはポスターに記載された二次元コードから可能である。

○キャンペーン実施期間

2025年8月1日(金)~9月30日(火)

※スタンプラリー特典の引換及びスペシャル特典の応募は10月6日(月)までとなります。



■「THE NEXT TOWN」事業とは

「THE NEXT TOWN」は、2024年1月に新設されたビーマップの「エンターテインメント事業部準備室」を中心として進められている、【推し】と【ファン】から【街】を繋げていく都市ビジネス事業である。


近年、「推し活」という言葉に象徴されるように、エンターテインメントに接するファンの活動は変化してきており、ファンが個別かつ直接的に「推し」を応援するだけでなく、ファン同士がコミュニティを形成し、そのコミュニティを通じて「推し」のために有形無形の支援や応援を行う間接的な活動も広がりを見せている。


こうした背景のもと、ビーマップがこれまで手掛けてきた、日本の誇るアイドル文化に代表されるエンターテインメントコンテンツ事業と、交通・流通などの強みを掛け合わせる新たな都市ビジネスとして、「THE NEXT TOWN」は始動した。


今回、国内外から高い人気を誇る櫻坂46の「5th TOUR 2025 “Addiction”」と、南海・阪神とのコラボレーションを通じて、全てのファンに特別な体験を提供し、公演開催都市全体を盛り上げていく。


さらに今後も、ビーマップは日本の誇るアイドル文化を中心としたキャスティング力を活かし、プロモーション活動の展開を進めると同時に、日常生活に欠かせないインフラ事業や流通プロモーションなど、幅広い分野での深い知見と経験を活用し、スローガンである「もっと楽しく人を動かす」取り組みを推進していく。


BUZZチケ編集部 注目ポイント

櫻坂46「5th TOUR 2025 “Addiction”」大阪公演にあわせ、ビーマップ・南海・阪神が連携し、沿線全体で楽しめるデジタルスタンプラリーなどの企画「THE SAKURAZAKA46 TOWN in KANSAI」を開催。

ファン活動が地域と結びつく「THE NEXT TOWN」事業の一環として、公演開催都市・大阪を推し活で盛り上げる。