ニュース 2025年07月30日
...
【サンシャインシティプリンスホテル】「神田将 マスカレード・ライブ in IKEBUKURO 2025」を開催
#神田将マスカレードライブ #池袋イベント #ナイトタイムエコノミー #サンシャインシティプリンスホテル #マスカレードディナー

サンシャインシティプリンスホテル(所在地:東京都豊島区東池袋3‐1‐5、総支配人:小田麻夕美)では、ナイトタイムエコノミー推進の第2弾として、芸術の秋の夜にふさわしい1日限定のレストランイベント「神田将 マスカレード・ライブ in IKEBUKURO 2025」を、カフェ&ダイニング Chef’s Paletteにて2025年10月24日(金)に開催する。


アニメ、アート、舞台、音楽など多様な文化に触れ合えるEntertainment City “IKEBUKURO”に位置するホテルとして、ナイトタイムエコノミーの促進を通じて街の活性化に貢献し、国内外から訪れる人々に夢中になれる体験と特別な空間を提供していく。


<出演者> 神田将 氏/今井俊輔 氏


神田将 マスカレード・ライブ in IKEBUKURO 2025のポイント

■国内外で活躍するエレクトーン奏者「神田将氏」と、オペラ歌手・バリトン「今井俊輔氏」が

お贈りする仮面舞踏会を彷彿とさせる華麗な音楽ステージ。

■出演者と近距離でライブ鑑賞できるレストランライブならではの臨場感と没入型体感演出。

■「カフェ&ダイニング Chef’s Palette」にて仮面舞踏会“翻弄”をテーマにシェフやパティシエが

思考を凝らした1日限定のホテルオリジナル「マスカレードディナー」。


【マスカレードディナーについて】

本イベントでは、仮面舞踏会“翻弄”をテーマにイメージした「マスカレードディナー」が提供される。

オードブルには「妖艶な衣装に身を包む美女の戸惑い 魚介のマリネ」、スープには「心変わりの一滴 紫キャベツのポタージュ」など、シェフの創意工夫が光る“夢中にさせる細工”が随所に施されており、ストーリー性のあるメニューがマスカレード・ライブへの没入感を一層高めてくれる構成となっている。

また、デザートにはパティシエ特製の「儚く美しい心模様 バニラのムース」が登場。

なお、メニューの一部には江戸東京野菜が使用されている。


ホテルオリジナル「マスカレードディナー」(イメージ)


翻弄(ホンロウ)ノンアルコール


Masquerade(マスカレード)アルコール


「神田将 マスカレード・ライブ in IKEBUKURO 2025」 概要

公演名 :「神田将 マスカレード・ライブ in IKEBUKURO 2025」

開催場所:カフェ&ダイニング Chef’s Palette (1F)

開催日程:2025年10月24日(金)

ディナー時間:5:30P.M.~7:30P.M. 開場:5:00P.M. ※約120分制

公演時間:8:00P.M.~9:10P.M. ※約70分

料 金 :【宿泊プラン】 ¥33,000~ 1名さま(1室2名さまご利用時)

【日帰りプラン】 ¥18,000

ご予約・お問合せ:2025年7月29日(火)12:00NOONから、ホテル公式Webサイトより受付開始

【宿泊プラン】

https://www.princehotels.co.jp/sunshine/plan/2025_kandayuki_stay

宿泊予約 TEL:03‐5954‐2238 (10:00A.M.~5:00P.M.)

【日帰りプラン】

https://www.princehotels.co.jp/sunshine/plan/palette/2025_kandayuki_dinner

レストラン予約 TEL:03‐5954‐2254 (10:30A.M.~6:00P.M.)

【プレイガイド】 「チケットぴあ」 Pコード:302-045

https://w.pia.jp/t/yukikanda-ikebukuro25/



※事前ご予約制となります。

※お席は当日スタッフがご案内させていただきます。

※宿泊プランの料金には1名さまの室料、サービス料、消費税、マスカレード・ライブ、マスカレードディナー、フリードリンク、ご朝食が含まれております。

※日帰りプランの料金には1名さまのサービス料、消費税、マスカレード・ライブ、マスカレードディナー、フリードリンクが含まれております。

※公演のみのご予約は、お受付けいたしかねますのでご了承ください。

※仕入れの状況により、食材、メニューに変更がある場合がございます。

※当社のレストランにおける食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社等(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。特定原材料8品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。

※状況により日時、場所、内容等に変更がある場合がございます。

※未就学児の方の会場へのご入場はご遠慮いただいております。

※本情報は7月29日現在のものであり変更になる場合もございます。

※画像はイメージです。


エレクトーン奏者 神田将 氏 (かんだゆき)


<プロフィール>

1台のエレクトーンでフルオーケストラを思わせる豊かな音を奏で、電子楽器の常識を覆したエレクトーン奏者。

特にクラシック作品の演奏を得意とし、独自の技術と高い音楽性が絶賛されている。仙台クラシックフェスティバル、霧島国際音楽祭に出演する他、海外音楽祭への参加も多数。

国内では、ソロコンサートを中心にしながら、数々の音楽家との共演や、舞踊や邦楽などジャンルを超えたコラボレーションでも好評を博す。

また、全国の学校への訪問コンサートも積極的におこない、エレクトーンの可能性を広げる努力を重ねている。

2024年に演奏家活動30周年を迎え、演奏のみならずスマートなトークにも磨きがかかり、今後の活躍が期待される。

公式ホームページ www.yksonic.com


オペラ歌手・バリトン 今井俊輔 氏 (いまいしゅんすけ)


<プロフィール>

東京藝大大学院修了。その後イタリアへ渡り研鑽を積む。

2013年ライプツィヒとの提携公演「マクベス」マクベス役でデビュー。以降「トスカ」スカルピア、「外套」ミケーレ、「アイーダ」アモナズロ、「ファルスタッフ」ファルスタッフ等、多くのオペラに出演。劇場を包む声量と明るく倍音の豊かな響き、かつ黒く深い音色で聴衆の耳を掴むバリトンであり、卓越したテクニックと表現力のいずれもが絶賛され、国内外の指揮者やオペラ演出家からも評価が高い。

2003年よりBS日テレ「BS日本・こころの歌」にコーラスグループFORESTAとして活動。2,000曲近い曲目をレパートリーとして納めている。また親しみやすいトークを交えたソロコンサートでも多くのファンを魅了している。

東京二期会会員 第19回2021年度上毛芸術文化賞受賞。


BUZZチケ編集部 注目ポイント

サンシャインシティプリンスホテルは、エレクトーン奏者・神田将氏とオペラ歌手・今井俊輔氏による「マスカレード・ライブ」を2025年10月24日に開催。

幻想的な音楽とストーリー性ある「マスカレードディナー」が融合する、1日限りの没入型レストランイベント。