ニュース テレビ・CM アイドル 2025年07月26日
...
「CANDY TUNE」立花琴未がデビュー後初のCM単独出演! 小籠包の妖精とまさかの会話!?「トラフルダイレクトa」新CM公開!
CANDY TUNE 立花琴未 CM

トラフルシリーズ「トラフルダイレクトa」の新CM「がまんする?トラフる?」篇が、2025年7月25日(金)に公開。本CMには、ソロではデビュー後初のCM出演となるアイドルグループ「CANDY TUNE」の立花琴未さんが登場。

中華料理屋を舞台に、口内炎に悩む様子や、小籠包の妖精との可愛い会話、トラフルに頼って大好物を食べる姿などを描く。口内炎は、がまんせずに「トラフルダイレクトa」で対処することの魅力を伝える。


トラフルダイレクトa CM「がまんする?トラフる?」篇より


■CM概要

タイトル :トラフルダイレクトa「がまんする?トラフる?」篇(15 秒)

出演 : CANDY TUNE立花琴未

公開日 : 2025 年 7 月 25日(金)


CM 本編 :

https://youtu.be/Pagh3yIzNNk


メイキング:

https://youtu.be/Mj8fPAoJIPs


インタビュー:

https://youtu.be/a8r95ahxc20


※「トラフル」ブランドサイト(https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_traful/)でも7月25日(金)9:00よりCM 動画やメイキングムービー、インタビュームービーなどを公開中。


■CMについて

実は、口内炎ができても何も対処しない人の割合は50.8%※にも上る。その理由としては、「がまんすればいい」と思っていたり、治療薬の存在を知らなかったりと、さまざまな背景がある。

そんな中で、「がまんする?トラフる?」という二択を問いかけるメッセージが生まれた。口内炎があっても、できるだけいつも通りの生活を送ってほしいという思いが込められている。

このメッセージには、「口内炎の痛みは、がまんせずに治療薬に頼ってほしい」「トラフルという選択肢があることを知ってほしい」という願いも込められている。

新CMでは、イメージキャラクターとして立花琴未さんを起用。親しみやすい人柄と自然体の表情で人気を集める立花さんが、「口内炎が痛い!でも食べたい!」というリアルな葛藤を表現。がまんせずトラフルに頼ることで、大好物を思いっきり楽しむ姿を通して、「口内炎にはトラフルダイレクトa」というメッセージを伝えていく。


※第一三共ヘルスケア株式会社調べ(2025年2月)男女20代〜60代、直近1年以内に口内炎を経験した6,897名を対象としたインターネット調査より



■CMストーリー

普段から楽しみにしているランチを食べに中華料理店を訪れた立花さん。

しかし、おいしそうな料理を前にしても、口内炎の痛みで思うように食べられず、困り果ててしまう。

そんな時、突然小籠包から声が聞こえてくる。驚く立花さんに対し、小籠包の妖精が「がまんする?トラフる?」とやさしく問いかけ、口内炎に効く治療薬「トラフル」という選択肢を教えてくれる。

その言葉をきっかけに、「トラフルダイレクトa」に頼ることにした立花さん。

数日後には、悩んだ表情から一転。大好物の辛味チキンをおいしそうに頬ばる、元気な姿が映し出される。

口内炎はがまんせずに、トラフルでケアして、好きなものを思いきり楽しんでほしい。そんなメッセージが込められている。


トラフルダイレクトa CM「がまんする?トラフる?」篇より



■トラフルダイレクトa「がまんする?トラフる?」篇(15秒) ストーリーボード

■撮影エピソード


◆「CANDY TUNE」デビュー後、ソロでは初のCM単独出演

人気急上昇中のアイドルグループ・CANDY TUNEの立花琴未さんが、今回ソロでCM初出演を果たした。演じたのは、口内炎の痛みにがまんするか、トラフルに頼るかという二択に悩む姿。

初めてのCM撮影ということもあり、最初は少し緊張した表情も見られたが、撮影が進むにつれて立花さん本来のチャーミングな魅力がしっかりと演技に反映されていった。監督からの細かなオーダーにも柔軟に応え、その対応力の高さも印象的だった。

ラストカットでは、辛味チキンをうれしそうに頬ばる笑顔を披露。自然体で幸せそうなその姿に、撮影現場では思わず「かわいい!」という声が飛び交っていた。



◆立花さんらしさ全開の縦型ムービーにも注目!

縦型動画では、早口言葉や表情チャレンジに挑戦。立花さんらしい“かわいさ全開”の動画を撮影するため、事前に用意されていたポーズだけでなく、即興で考えたポーズパターンも取り入れながら進行していった。

撮影では、思わず「それ反則でしょ!」と言いたくなるほどのあざとポーズが炸裂し、監督からは一発OKの声が。

さらに、難易度高めの早口言葉チャレンジにも余裕の表情で挑み、スタッフからの“挑戦状”ともいえるお題をあっさりクリア。「簡単です!」とドヤ顔で決める場面もあり、現場を和ませていた。

撮影の裏側やオフショットが満載のメイキングムービー(https://youtu.be/Mj8fPAoJIPs)も、ぜひチェック。


メイキングムービーより



■立花琴未さんインタビュー

Q:CM出演が決まった時の感想は?

A:普段からお世話になっているトラフルだったので一瞬え?どういうこと?みたいな気持ちがありながらの、え〜?!みたいな感じで。でも、報告を聞いた時、一緒に喜びをすぐ分かち合いたいと思って、すぐ母に電話しました。


Q:難しかったシーンは?

A:今回は痛いっていう表情だったりとか、口内炎が〜という普段やらないような表情がたくさんあったのが、一番難しいなと思って。できてるかなって思うんですけど、普段口内炎になった時のことをたくさん想像しながらがんばってみました。


Q:普段から口内炎になりますか?

A:なりますね。睡眠をとる時間が様々だったりするので、それが偏ったりする時に口内炎ができちゃったり、食べることが好きなので、それを毎日続けてしまったりすると、やっぱり口内炎ができちゃうなあって。好きなものを好きな分だけ食べる派なので、がまんしないので、栄養が偏り過ぎちゃうと口内炎ができることの方が多いです。深夜のラーメンをやめることができないです!


Q:口内炎、がまんする派?トラフる派?

A:トラフる派です!


Q:最近がまんしていることは?

A:ありがたいことに毎日お仕事をいただいていて、旅行とかテーマパークとかにここ2年あまり行ってなくて…。メンバーや母と旅行するのが好きで、温泉に二人で行ったりとかするので、また旅館とか行きたいなと思います。それがなかなかプライベートで叶えられていないので、がまんしてます!


Q:がまんしなくてよかったことは?

A:アイドルになるのはずっと夢だったのですが、それを一度諦めたことがありました。ただ、ふるっぱー姉さん(FRUITS ZIPPER)のパフォーマンスを見て、もう一回チャレンジしようって思ったことがきっかけで。諦めずにがまんせずに、やろうと思って決めたことを続けてきてよかったなと思うことはあります。

迷った時は絶対行動するというのは決めてて、行動する前に諦めるより、行動した方がよかったことの方が多かったので、これからもそう心がけて過ごしたいです。


Q:最近の「ことみ語録」を教えてください。

A:今朝、メイクさんとお話してる時に、口内炎が一昨日できたっていう話をして。(トラフルダイレクトaの)パッチをピッチって言っちゃって通じなくて、あ…パッチでしたとか。

あとは最近、歌番組で、インテリに強いメンバーがいるのですが、“インテリ”というキャッチフレーズを入れようってことで。その子は“インテリ”を絶対入れたいと言っていたのですが、私は“インテリア”だと思っていて。でも、そんなにインテリアの印象もなく、なんでインテリアを入れたいのかわからなくて。「インテリアそんな好きだっけ?」と言ったら、ほんとに大変笑われました。

絶対私だけじゃないはずと思って、母に「インテリってどういう意味かわかる?」と聞いたら、まずインテリを知らなくて。がんばって絞り出してほしいと伝えたら、インテリア?と言っていて。そりゃ私できる(私がこの親から生まれるわけだ)と思って、なんかすごい安心しました。安心?っていうか。私が生まれてよかったって思いました。


インタビューはムービー(https://youtu.be/a8r95ahxc20)も公開中。



■出演者プロフィール


立花琴未 KOTOMI TACHIBANA

誕生日:2002年5月25日生まれ

出身地:福岡県北九州市

ニックネーム:こっちゃん

アソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAIILAB.」より2023年3月14日にデビューした7人組アイドルグループ「CANDY TUNE(キャンディーチューン)」のメンバー。辛いものや抹茶スイーツが好きで、天然キャラとして“ことみ語録”(言い間違い集)がSNSで話題に。

「CANDY TUNE」というグループ名には、フレーバーも形もさまざまな「CANDY」のように、好きなものも性格も違う個性的なメンバーが集まり、彼女たちのポップな「TUNE(旋律)」を奏でていって欲しいという想いが込められている。


■縦型ムービーも同時公開

7月25日(金)より、第一三共ヘルスケアの「トラフル」ブランドサイト(https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_traful/)で立花琴未さん出演の縦型ムービーも公開。

「口内炎早口言葉チャレンジ~きゃんちゅー編~/~抹茶編~」では、実は特技だという早口言葉に立花さんがチャレンジ!口内炎や立花さんの好物である抹茶に関連したワードを盛り込んだオリジナル早口言葉に挑戦。口内炎に悩める立花さんの表情がかわいすぎる「かわいすぎてしんどい」篇や、“がまんする顔”と“トラフる顔”を旗揚げゲームのように高速で切り替える「がまんする?トラフる?表情チャレンジ」篇など、縦型ムービーではCMとはまた違った立花さんの魅力が盛りだくさんの映像となっている。



■東京・横浜のあの“グルメ”な駅にも「がまんする?トラフる?」の立花さんが登場

新CMの公開とともに、恵比寿駅、新大久保駅、下北沢駅、月島駅、元町・中華街駅、原宿駅、表参道駅で、立花さんが各駅のグルメにちなんだ口内炎あるあるを紹介するポスターが登場!じつは駅ごとに「CANDY TUNE」のメンバーカラーを意識した背景色になっています。各駅で期間限定での掲出となりますので、ぜひ現地に足を運びご覧ください。※以下は、原宿駅・月島駅に掲出するポスターとなります。



<掲出駅/掲出期間>

JR 恵比寿駅/7月28日(月)〜8月10日(日)

JR 新大久保駅/7月28日(月)〜8月10日(日)

京王 下北沢駅/7月28日(月)〜8月10日(日)

東京メトロ 月島駅/7月28日(月)〜8月10日(日)

みなとみらい 元町・中華街駅/7月28日(月)〜8月10日(日)

JR 原宿駅/8月4日(月)〜8月10日(日)

東京メトロ 表参道駅/8月4日(月)〜8月10日(日)


■トラフル「口内炎がまんする派?トラフる派?」キャンペーンも実施

トラフル公式Xアカウントをフォローし、本キャンペーン対象のポストを“がまんする派”はいいね、“トラフる派”はリポストすることで、抽選で10名様にグルメカタログと立花琴未さんサイン入りポストカードが当たる!

応募締切は、2025年8月7日(木)23時59分まで。応募してサイン入りポスタカードをゲットしよう!

トラフル公式X:https://x.com/traful_official



■「トラフル」ブランドについて

2008年に、飲んで治すタイプの「トラフル錠」が登場して以来、優れた効果と使いやすさを追求しながら、さまざまな剤形を展開するブランドへと進化。今では多くの人に支持されている。

ラインアップは、貼るタイプの「トラフルダイレクトa」、飲むタイプの「トラフル錠a」、塗るタイプの「トラフル軟膏」と「トラフル軟膏PROクイック」、スプレータイプの「トラフル クイックショット」といった口内炎治療薬5種類に加えて、ビタミンB2・B6を主成分とする「トラフルBBチャージa」、うがいで口内を殺菌・消毒する「トラフルクリアウォッシュ」の全7アイテム。発症部位や症状に合わせて使い分けられるようになっている。

「トラフル」はこれからも、口内炎や口内環境に悩む人たちのQOL(生活の質)をサポートしていく。




左から、「トラフルダイレクトa」12枚1,485円、24枚2,200円(第2類医薬品)、「トラフル錠a」24錠1,760円、36錠2,365円(第3類医薬品)、「トラフル軟膏」6g 1,100円(第3類医薬品)、「トラフル軟膏PROクイック」5g 1,100円(第2類医薬品)、「トラフル クイックショット」20mL 1,265円(第3類医薬品)、「トラフルBBチャージa」60錠1,320円、120錠2,244円(第3類医薬品)、「トラフルクリアウォッシュ」65mL:1,210円(第3類医薬品)※価格はすべてメーカー希望小売価格・税込

これらの医薬品は、薬剤師、登録販売者にご相談の上、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。


■「トラフルダイレクトa」について

すぐれた効き目の抗炎症成分トリアムシノロンアセトニド(ステロイド成分)を配合し、患部に直接作用して炎症や痛み、はれをしずめ、つらい口内炎を治す。

はがさず溶けてなくなる薄型パッチタイプ。1患部に、1回1枚、1日1~2回 白色面を患部粘膜に付着させて用います。5歳から使用いただけます。

トラフルダイレクトa 口内炎(アフタ性) (第2類医薬品)

※この医薬品は、薬剤師、登録販売者にご相談のうえ、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。



BUZZチケ編集部注目ポイント

CANDY TUNE 立花琴未が新CMに登場!

インタビューやメイキング動画などCM以外にも嬉しいコンテンツ盛りだくさん♡