ニュース 2023年08月14日
...
三井瞭(元NIK)がYOROとしてソロ活動本格スタート!
YORO

三井瞭(元NIK)が、数々の有名アーティストを手掛けるプロデューサー兼ビートメイカーGOLD DIGGAとタッグを組み、YOROとして本格的なアーティスト活動をスタートするにあたり、新アーティスト写真およびティザー映像が発表された。



今回公開されたアーティスト写真では、これまでの可愛いイメージからステップアップし、大人の気配の潜む雰囲気。今後アーティストとして成長していくYOROの新たなイメージを打ち出した。



さらに約40秒間のティザー映像はGOLD DIGGAの織りなすビートに乗せて、ビジュアル撮影の一幕や新たな魅力でこれからの展開に期待が膨らむ内容となっている。

また、YOROというアーティスト名は、自身が大切にしている言葉の1つである「You Only Live Once(YOLO/人生は一度きり)」というスラングと、本名である「RYO」を組み合わせたもの。

パフォーマンススタイルは、RAPとDANCEの融合がテーマ。

独自のスタイルで、YOROというアーティストジャンルの確立を目指す。

新曲のリリースも現在準備中。

今後のYOROから目が離せない!

『OK YORO【Official Teaser】』


https://youtu.be/q6Wo_XOfkmk


YORO(三井 瞭)

PRODUCE 101 JAPAN season1に出演し、ポジションバトルRAPで1位を獲得。

2020年、ユナク(SUPERNOVA)をプロデューサーに迎え開催されたオーディション番組「G-EGG」にて日韓合同グローバルグループNIKのメンバーに選ばれ、2022年韓国・日本にてメジャーデビュー。デビューからM COUNTDOWNや人気歌謡など様々な韓国でのメディア活動を経て、日本でも2作連続オリコンデイリー1位を獲得するなど高い音楽性とダンスパフォーマンスで人気を博し、グローバルに活躍の場を広げた。2023年7月グループ活動終了。



YORO公式SNS

Instagram

https://Instagram.com/ok_yoro

Twitter

https://twitter.com/ok_yoro

TikTok

https://www.tiktok.com/ok_yoro


GOLD DIGGA

Producer,Beat maker, Mix Mastering Engineer

某アーティストの変名Hiphopプロジェクト突然シーンに現れた低音異端児GOLD DIGGA。

808ベースと絶妙なTRAP STYLEからなるビートセンス 、そして独自のコード感を持つ。

PCを片手に色々な国を旅し、自分のライフスタイルとリンクするをテーマにbeatmakeを行う。過去別名では国内外にてLexus CM、劇伴を経験し、Crystal Kay,Deftech,Kohh,などをプロデュースした。現在ではBASS MUSICを中心にビートメイキング、プロデュースをしている。Produce楽曲BADHOP「LIFE STYLE」は Youtube上で3000万回以上再生される。

TOKYOから日本、そして世界へをテーマに活動。


BUZZチケ編集部注目ポイント

三井瞭(元NIK)が「YORO」としてソロ活動を本格始動!新ビジュアル&ティザー映像を公開。RAP×DANCEの融合を掲げ、新曲リリースに向けて準備中。