K-POPに新潮流!THE BLACK LABELがアツい!?
K-POPに新しい波が到来している!皆さんはTHE BLACK LABELをご存知だろうか?2016年に設立したばかりのレコード会社が、現在韓国国内で最も勢いのある会社へと成長しつつあるのだ。
その勢いは止まることを知らず、海を越えて日本にまでその名を轟かせつつある。この記事にたどり着いたあなたも、THE BLACK LABELについてかなり気になっているのではないだろうか。
そこでこの記事ではK-POPに新しい風を吹かせているTHE BLACK LABELについて、徹底的に深掘りをしていく。読み終えた頃には、あなたのK-POP偏差値はさらに上がっていることだろう。
これからの時代を席巻するであろうTHE BLACK LABELについて、情報を先取りしよう!
THE BLACK LABELとは?YG出身プロデューサーが創設した実力派集団!
THE BLACK LABEL HP より
THE BLACK LABELとは2016年に韓国の音楽プロデューサーであるパク・テディ(TEDDY)によって設立された企画会社及びレコード会社だ。元々は韓国の三大芸能事務所であるYGエンターテイメントの子会社だったが2021年より独立し、現在は関連会社として同等の地位を確立している。
代表を務めるTEDDYは1998年にデビューした4人組アイドルグループの「1TYM」のメンバーの1人で、韓国アイドル第1世代として活躍した人物だ。彼らがいたからこそ、現在のK-POPのスタイルである”ヒップホップ×アイドル”という独特のジャンルが開拓された訳だ。
さらにその「1TYM」の特徴は、メンバー自らが作詞作曲からラップメイク、さらには振り付けなどをセルフプロデュースをも担当していた。そんな経験が、現在のプロデューサーとしての活躍につながっているようだ。
そんなK-POPの第一人者でありながら、現在も活躍を続けるTEDDYの発言1つ1つには、日本の若者の心にも刺さり、世界中でブームとなり続けている。
BLACKPINKのプロデューサーであるパク・テディの言葉。
社会のシステムによって様々な線が引かれ、世の中を分断する言葉の数々に最近特に違和感を感じまくってたからぶっ刺さった… pic.twitter.com/GUOw3mtU9s
— OGS (@OG5UJ) October 21, 2020
THE BLACK LABELは、YG出身プロデューサーのTEDDYによって今後さらに勢いを増していくことは間違いなさそうだ!
多彩なアーティスト陣に注目!
ALLDAY PROJECT HPより
そんな今大注目のTHE BLACK LABELには、今後活躍が期待されている多彩なアーティスト陣が所属している。BIGBANGのメンバーでもあるSOL(テヤン)を初め、BLACK PINKのメインボーカルとして活躍をしていたロゼなど、世代を超えてなの知れている実力はアーティストが所属している。
さらに2025年にデビューした、新世代アーティストであるMEOVVが世界的に注目を集め、THE BLACK LABELの注目度は急上昇をした。
MEOVV新曲「HANDS UP」MV公開!人気の秘密は事務所にあり?
そして今回満を持してデビューし、大きな注目を集めているのが、ALLDAY PROJECTだ。各メンバーが様々なバックボーンを持っており、男女混合のグループという異色な新鮮さが特徴だ。そんな今K-POP界で一番の注目株と言っても過言ではないALLDAY PROJECTについては、別記事で詳しく紹介しているので、ぜひこちらにも目を通してみてほしい。
新たな挑戦を続け、K-POP界に旋風を巻き起こし続けるTEDDYのプロデュース力。そこから生み出されるグループに胸のときめきを抑えられないのは私だけではないはずだ。
MEOVVやALLDAY PROJECTで示すK-POPに新潮流!
MEOVV HP より
では、TEDDYがプロデュースを手がけるTHE BLACK LABLEからデビューをするMEOVVやALLDAY PROJECTの魅力はどのようなところにあるのだろうか。そこでここからは、K-POPの新潮流と言われているTHE BLACK LABLE所属アーティストたちの魅力について深掘りをしていく。
近年デビューしているMEOVVやALLDAY PLIJECTはK-POP第5世代と言われている。中毒性のあるサウンドはもちろん、SNS戦略も重要な要素となっており、真似しやすいパフォーマンスも若者を魅了する上では必須と言えるだろう。
さらにオーディション番組で結成されることの多い近年のグループは、メンバーそれぞれのバックボーンをファンと共有することで、より親近感を与えることが重要となっている。
そんな中THE BLACK LABLEから輩出されるグループのメンバーは、他の事務所のメンバー構成とは一線を画している。特にALLDAY PROJECTはすでに完成された経歴を持った5人で結成されており、デビュー曲からハイクオリティのパフォーマンスで多くのファンを獲得している。
allday projectはthe black labelだからってのとメンバーの経歴が凄すぎるから前から気になってたんだけどどハマりだわこれ、、
ファッションもそうだけど曲が中毒性ありすぎる😭
TARZZANさんのあのカッコよすぎなムキムキボディーとお顔の良さと声の良さが引き立ちすぎてやばい。 pic.twitter.com/HWBfLS6tQC
— jou (@uchinagajou) June 17, 2025
すでに完成されたメンバーたちが、さらにクオリティをあげていくスタイルは唯一無二と言えるだろう。メンバーのバックボーンをファンに伝えつつ、ハイパフォーマンスで魅了することで、THE BLACK LABELはこれまでにない新しい旋風をK-POP界に吹かせ始めているのだ。
グローバル展開と戦略的プロデュースが光るTHE BLACK LABELの未来は?
THE BLACK LABEL HP より
K-POPを代表する事務所となりつつあるTEDDY率いるTHE BLACK LABELは、今後さらに勢力を強めていくことは間違いないだろう。その勢いは韓国や日本などのアジア圏内に留まることなく、全世界中に影響を与え始めている。
近年はBTSなどのK-POPアーティストがグローバルな活躍をしていたが、今後その流れは加速していくことになりそうだ。特にTEDDYはこれまでBIGBANGやBLACKPINKなど世界的にヒットしたグループのプロデュースを手がけた経験と人脈を持っている。
そこに多国籍なメンバーを揃えつつ、経験と人脈を活かしたグローバル展開を可能にできるのは、TEDDY以外いないのかも知れない。そういった面で、THE BLACK LABLEはK-POPの枠を超えて新たなジャンルの開拓をしていくことは間違いなさそうだ。
めちゃくちゃ豪華な
ヨンベ ボゴム
ジェニ リサ
THEBLACKLABELな世界
投稿主の方はアメリカの俳優
もう1人の方は議員なのかな#BLACKPINK#TAEYANG pic.twitter.com/nyouNu44IL
— nina (@ninajini0207) March 15, 2023
THE BLACK LABEL出身の世界的に活躍してきたメンバーが道を切り開き、その道の先を新たに歩いていくことになるMEOVVやALLDAY PLOJECTには、これまでアジア出身グループが見たことのない景色が広がっているはずだ。その景色の目撃者になるチャンスが、あなたにもきている。THE BLACK LABELに所属しているアーティストを先取りして、今後歴史が変わる瞬間の目撃者となろう!
まとめ
今回はK-POPに新しい風を吹かせ始めているTHE BLACK LABLEについて紹介してきたが、いかがだっただろうか。プロデューサーTEDDYが手がける各グループは、これまでのK-POPグループとは一線を画している。
TEDDY自身がK-POPアイドル第一世代として活躍した経験を持ち、BIGBANGやBLACK PINKのプロデュースしてきた実績が、現在デビューしているMEOVVやALLDAY PROJECTに生かされているのだ。今後よりグローバルな活躍をしていくことは間違いないだろう。
注目度が増し続け、K-POP界の中心になるであろうTHE BLACK LABLEから目を離すな!きっと新たな景色を見せてくれるだろう!
BUZZチケ編集部 注目ポイント
TEDDY率いるTHE BLACK LABELが、MEOVVやALLDAY PROJECTなど次世代アーティストでK-POPに新風を巻き起こす。
BIGBANGやBLACKPINKを手がけた実績と独自の世界観で、グローバルな存在感を加速中!