『Red Bull Roku Maru 2025』1分間の『作品』を作り上げる高い『音楽性と表現力』、MCの『総合力』が試されるレッドブル主催のフリースタイル・ラップバトル
優勝者には日本最高峰「KING OF KINGS 2025 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL」の出場権が与えられる!
レッドブル主催のフリースタイル・ラップバトル「Red Bull Roku Maru」は、60秒という長尺の中で、MCがフロウ、リリック、ステージングを即興で編み上げる“作品性”を重視したバトルである。
単なる“言葉の応酬”ではなく、1分間という制限の中で“作品”を完成させる高度な音楽性と表現力が求められ、「MCとしての総合力」が試される大会となっている。
大会は60秒の2ラウンド制で構成され、勝敗は3人のジャッジ(審査員)による投票によって決定されるトーナメント形式である。これまでの大会では、輪入道が2度の優勝を果たしており、S-kaine、MOL53もそれぞれ王者に輝いている。
レッドブルのヒップホップ専門YouTubeチャンネル「レッドブルマイク」では、過去大会のベストバウトやエキシビションマッチの映像を公開中。
https://www.youtube.com/@RedBullMIC
Suguru Saito / Red Bull Contents Pool
今年の「Red Bull Roku Maru」は、8月22日(金)に渋谷の「Spotify O-EAST」で開催決定。
出場者には、バトル界の重鎮DOTAMA、独自のリリックセンスと説得力あるフロウで長年にわたり支持を集めるID、圧倒的な存在感と攻撃的なラップスタイルで数々の伝説を残すSIMON JAP、バトルと音源の両面で高い評価を受けるMAKA、関西のベテランKOPERU、同じく関西で着実に実績を重ねるDonatello、社会性を帯びたリリックとスキルを兼ね備える梵頭、スキルフルなラップで知られるSATORU、そして過去に優勝経験のあるMOL53といった実力派MCが名を連ねる。
さらに、独特の存在感を放つ歩歩、ジャンルを越境する表現力が光るクボタカイ、異彩を放つ天涯孤独の民に加え、龍鬼、ミメイ、Sitissy luvitといった若き才能も参戦。
これら15名の招待MCに加え、7月18日(金)に渋谷「Family」で開催される予選を勝ち抜いた1名を含む、計16名がトーナメントに出場予定である。
※予選への参加希望者は当日受付となります(エントリーは16歳以上、参加無料)。
Suguru Saito / Red Bull Contents Pool
そして今大会のジャッジには、漢 a.k.a. GAMI、SEEDA、KEN THE 390の3名が登場。シーンを知り尽くした顔ぶれによる審査にも注目すべきだ。
また、毎回好評を博してきたゲストライブは、今回は「ジャッジライブ」と名称を改め、ジャッジ陣3名それぞれがパフォーマンスを披露する予定である。バトルのみならず、ステージ全体がヒップホップの熱気に包まれる一夜となることが予想される。
なお、今大会の優勝者には、日本最高峰のバトルイベント「KING OF KINGS 2025 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL」への出場権が与えられる。
長尺のリリックが会場を熱狂の渦に巻き込む——60秒の1バースに魂を込めろ。
次に生まれるヒーローの誕生を、あなたの目で見届けよう!
開 催 概 要
名 称:
Red Bull Roku Maru 2025
日 時:
2025年8月22日(金)開場17:00 / 開演 18:00 / 終演21:00(予定)
会 場:
Spotify O-EAST(渋谷)
料 金:
一般 5,000円(税込・別途ドリンク代)
U-22 3,500円(税込・別途ドリンク代)
※16歳未満は保護者同伴で入場ください。顔写真付き身分証の確認を行わせて頂きます。
チケット購入:
https://eplus.jp/redbull/rokumaru/
バトル出場者:
Sitissy luvit
MOL53
DOTAMA
龍鬼
Donatello
クボタカイ
梵頭
ミメイ
MAKA
SATORU
KOPERU
歩歩
天涯孤独の民
ID
SIMON JAP
予選選出者
審査員:
漢 a.k.a GAMI
SEEDA
KEN THE 390
ホストMC:
怨念JAP
ACE
バトルDJ:
DJ YANATAKE
DJ TIGU
イベントページ:
https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-roku-maru
大会ルール
「Red Bull Roku Maru」の大会ルールは1対1のフリースタイルバトルであり、各自の持ち時間は60秒・2ラウンド制である。ジャッジ(審査員)による投票によって勝敗が決まり、トーナメント形式で勝ち抜いていく。日本ではめずらしい時間制のフリースタイルバトルは斬新であり、これまでにない画期的なバトルが展開される。互いを罵り合うだけにとどまらず、レッドブルのステージ上だからこそ炸裂するパンチラインには、新時代の到来を感じさせる言葉が数多く生み出される。
Red Bull Roku Maru アプリ概要
場所や時間を問わず、ラップスキルの強化や世界中のラップコミュニティと繋がることが可能な"新感覚フリースタイルトレーニングアプリ"「Red Bull Roku Maru」を配信。今すぐアプリをダウンロードし、来たるMCバトルに向け日々スキルを磨き上げよう!
BUZZチケ編集部 注目ポイント
Red Bull主催の即興ラップバトル「Red Bull Roku Maru 2025」が、8月22日に渋谷・Spotify O-EASTで開催。
優勝者には「KING OF KINGS 2025」への出場権が与えられ、実力派MC16名によるハイレベルなバトルが繰り広げられる。