ニュース 2023年05月27日
...
【イベントレポート】2023年5月4日 Y.O.L.O@渋谷Spotify O-EAST
Awesome Brothers Y.O.L.O Mony Horse Jin Dogg Hideyoshi Red Eye 釈迦坊主 Cyber Rui Watson 百足 & 韻マン DJ CHARI

2023年5月4日に渋谷Spotify O-EASTにてHIP HOPイベント『Y.O.L.O』開催された。

Mony Horse、Jin Dogg、Hideyoshi、Red Eye、釈迦坊主、Cyber Rui、Watson、百足 & 韻マン、Choppa Capone & RK Bene Baby、DJ CHARI、Awesome Brothersなど豪華アーティストやDJが出演した。

チケットは事前にSOLD OUT、ABEMA TVにて独占生中継された話題のイベント。


ABEMAプレミアムにて見逃し配信中!

🎥配信リンク : http://abe.ma/3A7eoxT

会場で見ているような臨場感と、細かい表情やカメラを通してしか見ることのできない画角など、何度も楽しめる映像コンテンツとなっており、3000件を超える数々のコメントも非常に面白い。要チェックだ!



開場すると、DJ HAZUKIのプレイが開始。


OPENING LIVEでは神奈川を拠点とする7人組のクルー、Awesome Brothersが登場し、ポップな世界観で会場を盛り上げる。






次に登場したのは、釈迦坊主。

Y.O.L.Oの第一回目から出演している釈迦坊主は、MCにてイベントの規模感が大きくスケールした感慨深さを語る一幕もあった。

『iPhone 9 feat. OKBOY, Dogwoods』ではOKBOYとDogwoodsが登場し、妖しい魅力を放ちながら、独特の世界観で観客を魅了した。






続くはChoppa Capone & RK Bene Baby。

最初に舞台に登場したのは、シーンから急激な注目を集めるRK Bene Baby(アールケイベネベイビー)。

『Real Life』では、フロアにマイクを向けると来場者が歌い、勢いが伺える。

Choppa Caponeが登場し、新曲やバイラルヒット中の『Instagram feat. Choppa Capone』や『Blue Beam』など続々と披露した。







フレッシュにCYBER RUIが登場すると、「スペシャルなライブを用意してる」と語り、躍動感溢れるライブを次々に披露。

『FEEL THE RAIN』ではralphも登場し会場が熱を帯びた。







今回の『Y.O.L.O』では、タイムテーブルの公開は行われず、次に出演するアーティストの名前がスクリーンに映し出される演出であった。

スタージのスクリーンにWatsonの名前が出ると一際大きな歓声が会場から上がり、Watsonメドレーでフロアが合唱する。

ハイペースなリリースを続けながら、落ちるどころが高まり続けるクオリティ。シーンを席巻する勢いのあるWatsonが登場とあってフロアの熱気が高まる。


乗りに乗っているWatsonのライブは圧巻である。

「俺がラッパーになる前、なんで呼ばれてたか知ってる?」というマイクからの『DOROBO』や新曲『高所恐怖症』などヒット曲を続々と披露。

携帯が鳴る演出なども加え、エンタメ性の高い充実の内容であった。







JinDoggが迫力満点にスタート。

ライヴDJとしてFUJI TRILLとDJ KOTAROによる絶妙な連携プレイでフロアを沸かせ、『Never Get It』ではralphが登場しオーディエンスを激しく揺らした。

JinDoggが「照明さん、ライトを青くしてください」と呼びかけ、会場が青色の幻想的な空間になると

『雨の日の道玄坂』が流れ、情感たっぷりに歌い上げた。

Hideyoshiも登場し『Suicide (feat. Tiji Jojo, Hideyoshi & Jin Dogg)』も披露し、ライブの展開、曲の振り幅など、圧倒的な存在感と実力を見せつけた。








オンリーワンの存在感で人気のDJ CHARIが登場すると、会場が大いに沸き、会場と一体感が生まれ盛り上がった。


次の出演アーティストはバイラルヒットを連発し、チャートインし続けている百足 & 韻マン。

『君のまま』では百足がアカペラで歌う一幕も。







Red Eyeが登場し、『1mm』でかまし、会場の心を一気に引き込む。

「今日一番やばかったライヴにします」と宣言し、MCではホットな話題に触れながら圧巻のパフォーマンスを見せつけ会場を盛り上げた。






残す所2組、DJ NORIOがHideyoshiを高らかに呼び込む。

『Go』ではHideyoshiの煽りに応えるようにフロアが揺れる。






ラストを飾るのはMonyHorse。

『TOKYO KIDS』や『SUSUME』など自身のヒット曲を披露し、飄々と盛り上げていく。

『CBD』ではRed Eyeが登場し、フィーチャリングした『雨ニモマケズ風ニマカセル (feat. MonyHorse)』を披露。








ABEMAプレミアムにて見逃し配信中!

🎥配信リンク : http://abe.ma/3A7eoxT



BUZZチケ編集部注目ポイント

HIP HOPイベント『Y.O.L.O』が5月4日に渋谷Spotify O-EASTで開催され、Mony Horse、Jin Dogg、Hideyoshiら豪華アーティストが出演。チケットはSOLD OUTし、ABEMA TVで独占生中継&プレミアムにて見逃し配信中。