Music Planet、800人収容の大型ライブハウス「新宿ReNY」で主催ライブイベント開催!総勢100名のアーティストたちが出演
Music Planet(ミュージックプラネット|https://music-planet.jp/ )が、2025年5月3日(土)に大型ライブハウス「新宿ReNY」でライブイベントを主催!
本公演は第一部・第二部の二部構成。終日を通して、ミュージックプラネット参加アーティスト100名がパフォーマンスを披露した。
イベント開催の背景
歌手を目指す人たちをバックアップするプロジェクト「ミュージックプラネット」。プロの音楽プロデューサーやクリエイターがサポートにつくため、未経験でも歌手活動に挑戦できるのが特徴だ。
活動の場もしっかり用意されていて、大型フェスや主催ライブへの出演チャンスがあるのはもちろん、学びの場となるセミナー形式のイベントや、アーティスト同士が交流できる場など、幅広い機会が揃っている。
イベントごとにテーマやコンセプトもさまざまで、たとえば主催ライブひとつとっても、気軽にステージに立てる小規模なものから、Zepp Hanedaのような本格的な大型ライブまで、アーティストの方向性にあわせたステージを展開してきた。
今回のライブイベントも、その一環として実現。「もっと大きなステージでパフォーマンスしたい」という声に応える形で開催され、参加者たちはそれぞれの想いを込めたパフォーマンスを披露した。
有限会社カーアシストジャパンのマスコットが登場!企業とのコラボステージも
今回のライブイベントでは、有限会社カーアシストジャパンとのコラボステージが実現。有限会社カーアシストジャパンは、レッカーロードサービスを中心に、新中古車販売・車検・整備・保険代理などを展開。今回のイベントに協賛している。本公演の前に、そんな有限会社カーアシストジャパンのマスコットキャラクターである「あーばっち!!」が登場。「あーばっち!!」のテーマソングを披露した。このテーマソングは、テンポが良く自然と身体がリズムに乗るような心地よさがある曲となっており、会場が盛り上がる準備が整えた。
総勢100名のアーティストが出演!自己実現を体現するステージへ
本公演では、ユニットやソロなど多様な形式でアーティストがパフォーマンスを披露した。性別、年齢、職業もさまざまで、なかにはミュージックプラネットに参加するまで本格的な音楽活動の経験がなかったという人も。そんなアーティストたちが、それぞれのステージで自分らしさを表現し、観客を魅了した。ミュージックプラネットでは、「上手い下手」のような他者評価的な基準よりも、「やりたい」「楽しみたい」という個々の想いを大切にしているという。どのアーティストからも「とにかく楽しみたい」という想いが伝わり、まさに自己実現を形にしたステージとなった。
出演アーティスト
Tacaco / 紗夜 / 栗原直行 / KAZUNO / ROUGA / COVO / shima+ / Yoshyy / Michiru / Nizika / 郷香 / 「Tachibana」 / みやゴン / KraMas / 上栗大雅 / 新樹梁多 / takuya / Minn / Mayo♪ / yae / 橘タクマ / 笠井優樹 / AKARI / ぱいのみ / りーこ / minori / DACCI / SH//NYA / itsue / れいちぇる / BIG MOM / マルヨちゃん / WATAHARE / ジェネひろ / 影山雄基 / こっとん / mina / Mamu / emu / hajimel / 清水 美佳 / 蒼子 / 虹木菲麟 / とこ。 / you / 寺尾明珠 / 彩衣 / 奥田美和 / Maiasaura / 陽華 / 真璃亜 / 諏訪和寿 / 火吹稀 / シャリクマ / 竜聖 / T-DA / KAZUMI / GONDO / aoi / バカンス / 清平 / 一色ユウキ / 岩月 耕太 / Hallo_Yello / Yuki Miyagi / yohske / ハツラツマイスター / Vul / 今野青 / 星宙 / 白浜ゆあ / ななみさく / 翠村ソニカ / あさひ / 山内僑子 / TAKES / たく / おかとやまと / SH!ON/k / けっけ / taka-shi / 黒子頭巾 / YOKO / KIMIKO IIBUCHI / 夏畑七菜香 / ASAMI / Azusa / Saho / 砂緒厘 / ユヌ / ゆきんこ / 鈴桃みかん / ICHIKO / ATSUYA♾ / きょんも / 新志ひとみ / 舞まい / 橘花倫代 / ネムル / Chummy
Music Planet(ミュージックプラネット)とは
ミュージックプラネットは、未経験からでも、自信がなくても、有名プロデューサーをはじめとしたプロのクリエイターが一人一人を個別にサポートし、自分なりの歌手活動をバックアップするサービスです。2017年にスタートして以来、メジャーデビューから趣味での活動まで、様々なアーティストを輩出しています。
また、ミュージックプラネットのプロジェクトを完了したアーティストは、Music Planet+(ミュージックプラネットプラス)というボーカリストコミュニティに参加できます。このコミュニティでは、アーティスト同士での交流はもちろん、自分なりの歌手活動を実践・継続するためのアフターサポートが永続的に受けられます。ライブハウスでのイベントやセミナー、大型ライブイベントへ参加いただくことが可能です。
BUZZチケ編集部注目ポイント
未経験でも歌手を目指せる環境をサポートするMusicPlanetがイベントを主催!
様々なアーティスyとが自分らしいパフォーマンスを見せ、イベンは盛り上がりを見せた!